ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

断捨離&想定外の展開

先週あたまくらいから、毎日天気図の動きやら黒潮の行方・・・とPCの画面とにらめっこしてたけど、低気圧のせいで波風が・・・ちょっとね、みたいな感じで結局大晦日だぜぃ。ダウン

2010年もつぃにFINAL。はやいっすねぇ~

大掃除+部屋の改造計画+ 断捨離を目標に毎日チョコチョコっとやってました。

とくに、この断捨離(だんしゃり)。

家の中には、使わないモノ、どこかからもらってきたモノなどたくさんの「ガラクタ」の山。

使わないモノを捨てて、本当に必要なモノだけに絞り込んでから、不要なモノの流入を断つ。
モノを絞り込むことでストレスを取り除き、毎日を快適に過ごすための考え方・ノウハウが「断捨離」。

◆がんばって収納してあるのは、本当に必要なモノですか?
   ・・・この問いに答えられるモノはほんのわずか。

「捨てれば、得られる」

ずっと思いとどまっていたモノをたくさん思い切って決別してみた。

まだ使える・・・きっといつか・・・もったいない・・・
というモノがたっくさん!

フリマとかでも結構頑張って売ったけど、山のようにモノがあふれている状態に
改めてビックリビックリ

そして・・・

釣具もたくさん・・・。

思い切って、タックルベリー葛西店に行ってみた。

初めて会員になって、買取をお願いしてみる。

全く使ってないロッド2本+シーバス・バスルアー数十個くらい。

Bassルアーに関しては、やらないのにもらったモンがたっくさん!

新しい感じなモンもあって、
買取額は全部で9,000円弱ビックリ

案外、中古ルアーが高く買い取られてビックリ!




んで、そして得たそのお金で・・・


また買っちまっただ!(^^ゞ


中古とはいえ、まだ新しそうな感じのラバジグハート




そして

昨日も、川崎での打ち合わせの帰り、偶然にもタックルベリーが近くにあるとゆーんで
川崎店にも寄り道してみると、Kさん愛用のジグを発見して購入~!
(Kさん、買っときましたよーん!)

ちなみに、Kさん愛用のジギングロッド、同じの2本も売ってました!(笑)


そして・・・

次の出撃を考えながら、マリーナのブログをチェックしていたその時!
目に入ってきたコレ↓。

- 冬季休業のお知らせ -

2011年1月3日~7日まで 休業致します。
(8日から通常営業となりますので、よろしくお願い致します。)


・・・えっ?ガーン
もすかすて・・・もすかしちゃうと・・・年始出れない?

慌ててマリーナに電話するCap. 。

どうやら20年間で初めてのお休みらしい~。

7日までって、1週間の休みの間、全く出撃できないってこと??

お正月は目出鯛ねぇ~!したかったけど・・・仕方ない。

想定外の展開にどう年始を過ごそうか・・・悩み中

8日(土)からの三連休は出撃するしかない~!


とゆーことで、今年も大変お世話になりありがとうございました。

とってもくだるブログですが、みなさんにブログ見てるよ~のうれしいお言葉を励みに
また来年も、よろしくお願いしたいと思います。断捨離しないでねん。(笑)

では皆様、元気に楽しくよいお年をお迎えください~門松


↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 15:21Comments(7)etc. (diary)

2010年12月26日

【モラタメ報告】モラ商品★サントリー・トリスハイボールセット

ぢゃぢゃぢゃーーーーーーーんクラッカー
最近のモラ商品で一番うれちかったのがコレ。

サントリー
トリス<エクストラ>
ハイボールセット


トットットリス
ハイボールアップ

にぃ~さん、ねぇ~さん
お友達♪


って、おなじみメロディと吉高由里子chanのCM。

最近ハイボールの流行りで気になってた商品。

■トリス<エクストラ>700ml(アルコール40%)・・・1本
■サントリー ソーダ500mlペット・・・2本
■トリスハイボールジョッキ・・・2個
■トリス特製マドラー・・・1個
の豪華セット!ドキッ


ちょぉ~うれちぃ~ハート


こりゃ、クリスマスプレゼントだな。(笑)

サントリーのHPみてみたら、気になってたこの人

アンクルトリス

昭和33年生まれらしい。

ちなみに座右の銘はフツー

なんだか愛らしい昭和のキャラって感じ!

トリスってそういえば、OL時代の時にお世話になったふたまわり上の上司が好きだったなぁ~なんて。

当時飲みに連れてってもらったときにトリスといえばハイボールなんて言ってた!

自分で味を調節できるし、なんといってもリーズナブルキラキラに美味しく飲めるハイボールあたしのつよぉ~い味方なのだ!

そして、おうちでゆっくり美味しくハイボールの日々が続く・・・。

年末年始でなくなっちゃうかな。(^^ゞ

Cap. はビール、シャンパン、ワイン、日本酒しか飲まないんであたし一人で楽しんぢゃうのだ!うっしっし。
(ちなみにあたしは焼酎でもウィスキーでも・・・Welcomeよんハート!)


↑気になる人はここから登録してね!


あっ!クリスマスクリスマスツリーも終わり・・・

今年最後の??心残りが。

年末ジャンボ買うの忘れだぁ~~~っ!


(って騒いでたら、横でCap. が一言。「どうせ当たらないよ」って。)

買わんと当たらんのだぁ~


10枚でもいいから買いたかった・・・。億万長者444人だっけ。あぁ~心残り。

↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 12:53Comments(3)Sample Life

2010年12月25日

【モラタメ報告】モラ商品★ギフト専門店・一本の薔薇

いよいよクリスマスベルですね~

またまたモラタメさんから素敵なプレゼント届きましたよぉ~クリスマスツリー

【モラ商品】
ギフト専門店・一本の薔薇

大切なメッセージとともに一本の薔薇を添えて届けてくれるという
「一本の薔薇(赤)メッセージカード付き」

お花って買うのは簡単だけど、なかなか普段なんもないときに贈ったり自分で買ったりしない。

でも1本だけってちょっとした挨拶程度っていうか、ほんの気持ちを伝える手段にはいいかも。
喧嘩しちゃったときとか特に。(笑)


口では言えないけど、なんとなく気持ちを伝えてくれそう。
照れくさいけどこのくらいだったら・・・って感じ。

赤だけぢゃなくて色々な色があるとその時によって選べていいかなぁ~・・・と思うのはあたしだけ?

まぁ、薔薇といったら、やっぱし上品な「」なのかなぁ。

価格が税込1,470円+送料だから、ちょっとお高めな気もするけど
高級感たっぷりの黒い箱に入ってくるし、好きなメッセージも入れられるから妥当なのかな。


↑気になる人はここから登録してね!


↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 00:06Comments(1)Sample Life

2010年12月24日

【モラタメ報告】モラ商品★日立マクセル・ボルテージ

キラキラ次なる【モラタメ報告】モラ商品はこちらっ!

日立マクセル㈱ maxell・ボルテージ 単3形 4本パック

この電池、マクセル独自の技術で液漏れ防止設計に!
しかも液もれ補償付き!だからビックリビックリ

なんてったって

万一、液もれした場合には、電池交換もしくは機器を修理、交換してくれるっていうからすごい自信だ!

すごいっすねぇ~

しばらく使わなかった電気製品の電池から白い粉が・・・ってことよくあるよね~っ。

電気機器が動かなくなってから長時間入れっぱなしにすると電池は「過放電」状態になり、水素ガスが発生し、電池の内圧が大きくなり安全弁が開き電解液も出てしまうメカニズムらしい。

最近、よく思うのは、Wiiリモコン

毎日ハードに使ってるわけぢゃないのに電池入れ替えてもすぐになくなっちゃう。

あまりの電池なくなるの早さに使ってない時間もすごい放電されてる感ありありなんだけど汗

この電池入れたら、全然大丈夫キラキラ
どのくらい大丈夫か、今、お試し中ですぴよこ3

あえていうなら、使い捨てがもったいないから、充電できるといいんだけど・・・

それはまだ先の技術なのかなぁ~


↑気になる人はここから登録してね!

↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 00:04Comments(4)Sample Life

2010年12月23日

【モラタメ報告】モラ商品★ヒガシマル醤油・京風割烹 白だし

12月に入って次々と、「モラ商品」が届いてます!ビックリ
急にたくさん当選して・・・うれしい悲鳴! 

急いで報告しないと・・・。
気になる人はまず登録してみよう!黄色い星


早速・・・まずは、こちらから。

ヒガシマル醤油㈱・京風割烹 白だし


国産のだし原料を使って淡口しょうゆトップメーカー・ヒガシマル醤油が作ったこの白だし!

国内産の鰹節・昆布・うさめ節(うるめ節・さば節・めじか節)のだしらしい。

さっそくおでんやら卵焼きやら・・・お吸い物、浅漬け、炊き込みご飯・・・などなど大活躍してます!

めんどくさがりなあたしはいつもお世話になってます。
でもだしの風味が本格的なんで自分で出汁とるよりも美味しいかも??

特に出汁巻き卵マヂうまちゃん!


ただ・・・、
400mlペットボトルで税込326円は少々お高めかな・・・。

ペットボトルで程よく使いきれるサイズでうれしいけど。
スーパーとかの売り出しでもうちょい安く買えるかな?

ってことで、お正月料理のお雑煮とか伊達巻とかにも使えそうなんで
ちょっと頑張って作ってみようかなと思ってまっす!

モラタメさん、ヒガシマル醤油さんあざぁ~っす!ぴよこ3

↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 14:29Comments(2)Sample Life

2010年12月18日

遅くなったけど釣果報告★その3 (12/6)

翌3日目


月曜休みの常連さんが行けるとのことで、急遽仕事の予定を変更して出船にぴよこ3

ベラ続きのあたしのリベンジちゃーんす!?

朝、集合するとAさん、なんだか様子が変。

ちょっと具合悪いらしくトラウマの船酔いが心配・・・みたい。

でも悪天候から3日目。

この日はすごい海の状態がいいらしく釣れるとのこと。
テンヤ用の大エビを買いに行った近くの釣具屋のおじたんも同じこと言ってたし。

そんなことを話しているとAさんは、やっぱ行くしかないっすね~と気合い入。

急いで準備してボートに乗り込もうとしたまさにその時

衝撃の悲劇事件発生!ビックリ


抱えていた荷物からポロっと落ちる・・・

そのポロっとしたブツは・・・


あたしの大事なデジカメカメラたんっ!

何度か跳ね返り



桟橋とボートの隙間にポチャっ


・・・・・・・・・・。(ボー然)


!!!!!!!!!!!!(状況やっと把握)

◎▼×〒★!!
ヴ・・・ぅギ・・・・ギャーーーーーーーッ!
ビックリ


カバーに入ってたからちと浮いてて慌てて救助
(っていうかCap. がいうにあたしの反応かなりスローだったらしい)


でも・・・中まですでにビショビショダウンダウンダウン

ショックでかっ!

だってまだ買って半年だよっ・・・。
ろくに使ってないのに・・・。なんてこったい。

仕方ないので、車の中で乾燥させ、そのまま出船。

でっかいの釣れても、写真が・・・とテンションダウン
携帯カメラで、頑張るしかない!

ってことで、気を取り直して、とりあえずいつものポイントへ。

青物反応乏しく、真鯛マハタ狙いにチェンジ。

Cap. はテンヤ。Aさんとあたしはラバージグ。

この日のFirst HITもCap. 。
サイズは小さめだけど本命真鯛げっちゅぅ~!

その後も・・・
良型ウマヅラくん!


Aさん、ゴソゴソ・・・何やらラバージグにジグヘッドをつけ改造テンヤ
やっぱこりゃ大エビ効果だろぉ~っと、あたしのも改造してもらう。

大エビつけて・・・

すると、すぐにゴンっといいアタリハート


こりゃ、本命真鯛たん??


合わせて慎重に・・・



と思ったら痛恨のバラシダウン


せめてお顔を見たかったにょろ・・・ぴよこ2


でもこの改造ラバジグテンヤ?でイケルっちゅーことが確実に!ハート

でもその後も厳しい状態が続き・・・

また沈黙を破ったのはCap. 。またまた小さいけど真鯛GETぉ~っ!

いいなぁ~。

やっぱアタリを着実にとるにはテンヤの方がいいのかな~。


と思ってると、待望のHITぴよこ3クラッカー


上がってきたのは・・・
今回初の写真登場なのに・・・?!
ベラ・・・ぢゃなくてフグぅ~ダウンぴよこ2


その後30分くらいして、Aさんにも待望のHIT~んキラキラ

しかも結構いい引き青い星


これは、Aさん待望のハタたんでは??

・・・と上がってきたのは、巨大なベラ???



改造ラバジグテンヤ写ってるし!(笑)

最後はやっぱりCap. ~!
いい型のウマヅラくん~♪

・・・と最終日も厳しい釣行+デジカメはやっぱり電源入らずテンション下げ下げダウンダウンでちたぴよこ2

年内リベンジ行けるといいなぁ~。
やっぱりこのシーズンはイワシでヒラメ?が調子いいみたいね。

2010年のシメは、なんとか真鯛が釣りたいあたしであった。

あ、おんなじデジカメ、ネットで探したら半年しか経ってないのに
買った時の半額汗になっててビックリ~ビックリ(結局全くおんなじの買った)

Cap. に防水デジカメにしろって言われたけど、だって・・・充電池とかもったいないし・・・汗

↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 11:21Comments(3)Boat

2010年12月16日

遅くなった釣果報告★その2 (12/5)

翌2日目

常連のHさん、KonさんとKさんと
HさんいとこのMさん&Kさんの弟のBF号初乗船の総勢7名ビックリでの出船。

Kさんの弟は、イワシでハタサカナ狙いとのことで、頼んでいたイワシを10匹イケスの中へ。

お天気は良好晴れ。海も凪で釣り日和アップ

終始魚探とのにらめっこ。
テンションアゲアゲアップアップ魚探反応とは裏腹に厳しい釣りにタラ~

ぜったい、ここで釣れるはずなのに・・・
誰の竿にも反応なし。

そんな沈黙を破ったのがKonさん!さすがっすね~




そのすぐ後にMさんも!

いいサイズのワラサ

そのあと、ポイント回るが非常に厳しい汗
またしばらくの辛抱タイム

それぞれ、テンヤをやったりジグを落としたり・・・している中

次の沈黙を破ったのが、
ラバージグ派のHさん!キラキラ


サイズは小さいけど真鯛たんゲットーんハート

写真を撮ってる間に、
背後でKさんも
HIT
いい引きキラキラ

あがってきたのは・・・


でっかいアイナメ???キラキラ


そのあとも続き・・・


ダブルGET~ん!ハート

サイズは小さめだけどCap. が真鯛&初乗船のKさんの弟がいいサイズの本命マハタ

そのあとまたまた続けてこの二人ビックリ

ウマズラハギ&マハタGET~ん!


そのあとはパッタリ静かに。

最後のひと押しで、Konさんが真鯛をGET~して終了。


えっ?あたし?

いやぁ~写真撮影カメラで忙しくて釣りどころぢゃ・・・(言い訳)


そんなわけで、2日目もあたしはまたまた残念なベラ攻撃で終了~。
この日(12/5)の釣果はこちら。


やっぱりラバージグよりテンヤかなぁ~。

↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 20:14Comments(3)Boat

2010年12月14日

遅くなったけど釣果報告★その1 (12/4)

しぃましぇんぴよこ2


更新、かなり遅くなりました汗

ほんと毎日必死で、

ブログ更新・・・

明日、明日と思っているうちに・・・早くも明日は15日

12月も半ばで今年もあとわずかになってきました。

・・・で、12月4日(土)~6日(月)出船してきました。

4日の土曜は夜、房総マリーナのクリスマスパーティクリスマスツリーがあったんで
せっかく行くなら釣りも・・・やるしかない

つーことでうれしい連チャン出船となりました。

所用を済ませて出発してマリーナに到着したのがお昼ちょい前。
ガソリン補給し、急いで出る。

前日ものすごい風の悪天候だったけど、風も波も予想外に落ち着いてた。
日暮れまでの時間も厳しいので近場のポイントを攻めることに。

Cap. は一つテンヤ、あたしはラバージグで。

結果は、



まぁまぁサイズのヒラメ
タイ。(サイズ小のためリリース)

そう・・・

あたしは・・・

ベラ×しかも2。(もちリリース)
写真もNothingダウン

悔しかったけどまだまだ明日があるさぁ~と、すぐに開き直りマリーナに戻り着替えてパーティへ。

初めてのパーティ参加で楽しかったれす。
吉川晃司登場で会場はエキサイティング??

そのあと、松山千春とか、なぜかエガラップ?も?。

って帰ってきて調べたら、島丈八(アクセルこうじ/八州寿)の吉川晃司らしい。

歌はまぁまぁ似てたけど、終始なまってたのが気になったにょ。
八丈島出身らしいけど、八丈ってそんななまってんのかな?

↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 21:32Comments(3)Boat