ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月22日

【モラタメ報告】タメ商品★花王・Kao「めぐりズム」

またまたおひさしました。

1月も気づけば後半戦。
雨は降らないけど、空気が冷たいね~

早く春来ないかなぁ~ピンクの星
で、釣りには行けてません。

いよいよ、我が家の「ボク」の高校受験が迫ってまいりました。
親も、ちと緊張?


自分のときも親は緊張してたのかなぁ~。

で、先日面接(親も同伴)があって久しぶりに何着たらいいのか迷っちまいました。

っつーか、いつもジーンズ、チノ、コーディュロイ・・・いずれもパンツ

やっぱ、面接だし・・・スカート?きっちりスーツ???

って親はメインではないがさすがにジーンズでは・・・と思い、
OL時代に来ていたワンピとかスーツとか・・・引っ張り出してみる。

えぇ~???ビックリって思うほどスカート短いしタラ~
こんなんホントフツーにはいてたんやろか~???って感じ。


数十分の間、ぶつくさ言いながら一人ファッションショーをして・・・
結果、数年前に購入した茶色のワンピ+白いカーデに決定。

久しぶりにスカートにパンプスはいたら、なんだか足がさびぃ。
やっぱ、おしゃれ<温かさ だな。(笑)汗

さぶいと肩こりも激しい。

ってことで、送料840円負担のみでタメセル商品に申込み。

今回は、
花王株式会社 めぐりズム

蒸気でホットアイマスク
     無香料14枚入
蒸気の温熱シート 
     肌に直接貼るタイプ 8枚入

のセット!

ドラッグストアで見かけるたびに気になってた商品だからタメせてうれちい。

ホットアイマスク

約40℃の心地よい蒸気が10分程度続き、大切な目と目元をやさしく包み込みます。
それはまるで、目の“蒸気浴”。

ふわふわとした柔らかい素材でちゃんと耳かけがついてるからズレる心配もない。
寝る直前につけたら、気持ちよくてすぐにそのままふわふわ~と眠ってしまった。

しかもアイマスクだから目隠し効果でそのままよく眠れた気がする!?

この製品、香り付きのものもあるみたい。気になるぅ~

温熱シート 肌に直接貼るタイプ

こちらも薄くて軽い、ふわふわ柔らか素材
直接肌に貼るタイプは初めて。

腰に貼ったらジワジワ~っといい感じ。

首は、形が合わないのか、すぐにはがれてしまってフィットしない感じ。
横に貼るより、縦に貼ったほうがいいみたい。

首より肩向き。

あ、今思ったけど、横になってやらないとダメなんだ、きっと。
あたしは、PCに向かいながら首に貼ってたからはがれちゃったのかな。

ズレなければ、温かさがジワジワして気持ちいい。

あたしはアイマスクに1票かな。

↑気になる人はここから登録してね!


あぁ~早く受験終わんないかなぁ~シロクマ

ってボクの方がもっと大変だろうけどさ。

↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 19:14Comments(3)Sample Life

2011年01月12日

2011★あけおめことよろ & 初出船

遅ればせながら・・・

2011新年あけおめことよろ!門松れす。今年もよろしくお願いします~

年始は、結局どうしたかというと・・・
釣具屋巡りと家で年末たまったドラマ観賞テレビの日々。(やっぱり!)

医龍3なんて一気に全話みちったよ。

釣りサカナに出ない年始もなかなか珍しぃ~んでそれなりにゆっくりしちゃいました。汗

で、待ちに待った1/9-10、初出船アップ

今年の初出撃も恒例のBF号凄腕スタッフ(笑) Hさん&Konさん&Kさんが
来てくれました。

お天気晴れはなかなかいいんだけど・・・風波が心配な感じ。

キャスティングタックルはどーしよーか迷った挙句、もしかしての瞬間の為にみんな持ち込むことに。

一応メインは、真鯛

ここ最近はヒラメがサイズ・数ともに絶好調らしいけど。

やっぱ目出鯛~キラキラしたいなぁ~。

そんなんで、河口出たとこで、今年も1年安全な釣行大漁祈願
Cap. をはじめ各自、酒、塩、米をまいてお清め。(Hさん、今年もあざぁ~っす)



Hさんなんてヒラマサぁ~」って叫びながらまいてるし。(爆青い星

今年こそ、念願のヒラマサたんが・・・釣れるといいなっ!

その後、大海原むけて出発!

が、しかし、沖に出ればでるほど状況は悪化。
風は強く、波も・・・高い。

どんぶらこっこでもとりあえず、ポイントまで頑張る。

大量イワシのものすごい魚探反応に一同、ジグを落として探る。

・・・がダメダウン

で、早速本命のテンヤ竿にエビを付ける。

今回はKonさんより新鮮な活きクルマエビを提供いただく。

コレ、人間様用ぢゃ~汗!!

う・・まそう・・・ハート。(ジュル

みんなはテンヤ。
あたしはラバージグを落としてみる。

しばらく粘ってみるが、びゅーびゅーすごい強風で体は冷え冷えさびぃ~

心は折れそう。

指は悴んで、先端が変色し感覚がなく痛くなってきたので
しばらく竿を置いて、手を温める。

午後に入っても状況は悪化
波も高く、こんな厳しい状況の中でも・・・

やっぱり2011年も第一号Kさん。
確か昨年もKさんがハタたんGET~だった!

結構いい引きで、本命真鯛の予感。

みんなが注目する中、あがってきたのは・・・・

な・な・な・・・
なんと、
まんまるな河豚・フグ・ふぐたん~っ!

いい型で高そう・・・
っていうか高いらしい。

だけど、誰も免許ないので、海に早々とお帰り頂く。

その後もさらに厳しい展開で、悔しいが上がることに。


2011年は波乱の予感??


Cap. 、まさか厄年だからか?
早く、厄除けお参り行かないと!

そんなんで、解散後、宿泊先にチェックインした後
夕暮れ前なので太東崎灯台へ行ってみることに。

ちょうどおひさまが入るところに富士山があるっていうけど、もやってて
富士山見えないし。

でも、すっごいきれいな眺めでビックリビックリ
(結構観光の人もいるし!)

陸から見ると、海は穏やかに見えるんだけどね~



夜は、もぅ打ち上げ?でビール飲みまくり。
でも22時過ぎには良い子なので翌日に備えて就寝する。

翌日は、Kさんと三人で出船。

イワシを頼んでヒラメを狙う。

朝起きた時は風なさげだったのに沖に出ると結構な風ぴよこ2
予報では前日よりいいはずなんだけど。

午後になれば少しは回復・・・と言ってたけど全然状況良くならず。

太東崎周辺の風裏で粘ってみるけど、結局昼前に残念ながら終了。


解散後、近くのカインズホームに行き清掃道具を購入し久しぶりにボートをメンテ。

こんな日は、雑巾絞るのもしんどい。


でも久しぶりに早上がりなんで、錆を落としたり・・・きれいにする。
今度、ちゃんと気合いいれて掃除しに来ないとね~とマリーナを後にする。

ってことで、次回にリベンジ決定です。

高気圧~かもぉ~んピンクの星


↓ブログランキング参加中でぇ~す!
よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしくてもっと頑張るです(笑)♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 16:14Comments(4)Boat