2012年01月28日
天空の城でおしゃべり癒しタイム!
先日、料理教室のお友達と久しぶりに会った
。
パワフルたまごんさんとおっとりなひとみちゃん。
二人とも近所にいるのになかなか会えない。
つぃ最近結婚したと思っていたひとみちゃんも今ではいつの間にかすっかり1歳半のルカちゃんのママ。
たまごんさんがちょうど床暖のメンテで業者がくるとかで在宅してなきゃいけないとかでぬぁんと素敵なお宅
におじゃますることに!
タマゴンさんの住むマンション、下から見てもすっごい高さだけど、上から見ると

息子の同級生友達も何人か住んでいて、おじゃましたことがあるけど
タマゴンさんちは上から数えてすぐ!
いつも渡ってる桜橋もこんなちっちゃ~。
っていうか、人もアリさん以下に小さく見える。

ひとみちゃん、ルカちゃんとベランダ散策しながら写真撮影
。
携帯カメラしかなくて残念!
もぅ渋滞情報とか実況できそうなくらい遠くまでよく見える!
だって、こんなすごい風景見てるとなんかクヨクヨくだらないことで悩んでるのがバカみたいに感じる。

だからタマゴンさんはいつもパワフルですごいんだぁ~と妙に納得。
だってホント、年齢聞いて目ん玉飛び出るくらいびっくり。
若くてきれいだしスポーツクラブとか通ってるしスタイルもいいし着物も綺麗に着こなすし仕事もバリバリ。
震災の日だって、着物で歩いて帰ってきた挙句、49階?まで階段で一気にのぼったらしい。
絶対また来たいとひとみちゃんと猛アピール。
今度は素敵な夜景をみながら、お酒飲みたいぃ~
ひとみちゃんと「すごぃ~」の連呼。
NGワードにされたらすごい金額!(笑)
そうそう、タマゴンさん、ディズニー好きでお部屋にもたくさんのディズニーグッズのレアものがたくさんでかわいい!
・・・に並んで、なぜかガチャピンも。
なんでかしらんけど、あたし、タマゴンさんの娘さんに「ガチャピンさん」と呼ばれてるらしい。
???似てるから???だろうね。
あ、これ↑、がちゃぴん椅子。正座もこれで楽!というので早速座ってみると、なんだかイケる!(笑)
なんだかお尻でつぶして複雑な気分だが・・・。
んでこれが
ガチャピンになれるドリンク剤。あ、となりにあるのはムックになれるのね。
タマゴンさんには必要ないらしく・・・?未開封。(笑)
飲んでないのにあたしはガチャピンになれてる?

これもすごいよぉ~。
ガッチャマンガチャピン。なんか、ガチャガチャでややこしーな。
そしてムックの耳あてしてるガチャピン。
何から何まで楽しくて、素敵なお宅でした!

パワフルたまごんさんとおっとりなひとみちゃん。
二人とも近所にいるのになかなか会えない。
たまにイオンでばったりするけど(笑)
ちょ~きゃぁぃ~~

たまごんさんがちょうど床暖のメンテで業者がくるとかで在宅してなきゃいけないとかでぬぁんと素敵なお宅


タマゴンさんの住むマンション、下から見てもすっごい高さだけど、上から見ると
さらにすごっ。
息子の同級生友達も何人か住んでいて、おじゃましたことがあるけど
タマゴンさんちは上から数えてすぐ!

いつも渡ってる桜橋もこんなちっちゃ~。
っていうか、人もアリさん以下に小さく見える。
これってほんと雲の上にいるみたい。
ひとみちゃん、ルカちゃんとベランダ散策しながら写真撮影

携帯カメラしかなくて残念!
もぅ渋滞情報とか実況できそうなくらい遠くまでよく見える!
こんな風景日常的に見てるタマゴンさんすごすぎ!
だって、こんなすごい風景見てるとなんかクヨクヨくだらないことで悩んでるのがバカみたいに感じる。
だからタマゴンさんはいつもパワフルですごいんだぁ~と妙に納得。
だってホント、年齢聞いて目ん玉飛び出るくらいびっくり。
若くてきれいだしスポーツクラブとか通ってるしスタイルもいいし着物も綺麗に着こなすし仕事もバリバリ。
震災の日だって、着物で歩いて帰ってきた挙句、49階?まで階段で一気にのぼったらしい。
すごすぎでしょ~マジありえん!
絶対また来たいとひとみちゃんと猛アピール。
今度は素敵な夜景をみながら、お酒飲みたいぃ~

ひとみちゃんと「すごぃ~」の連呼。
NGワードにされたらすごい金額!(笑)
そうそう、タマゴンさん、ディズニー好きでお部屋にもたくさんのディズニーグッズのレアものがたくさんでかわいい!
なんでかしらんけど、あたし、タマゴンさんの娘さんに「ガチャピンさん」と呼ばれてるらしい。
???似てるから???だろうね。

あ、これ↑、がちゃぴん椅子。正座もこれで楽!というので早速座ってみると、なんだかイケる!(笑)
なんだかお尻でつぶして複雑な気分だが・・・。
んでこれが
ガチャピンになれるドリンク剤。あ、となりにあるのはムックになれるのね。
タマゴンさんには必要ないらしく・・・?未開封。(笑)
飲んでないのにあたしはガチャピンになれてる?
これもすごいよぉ~。
ガッチャマンガチャピン。なんか、ガチャガチャでややこしーな。
そしてムックの耳あてしてるガチャピン。
何から何まで楽しくて、素敵なお宅でした!
2012年01月15日
【タメ報告】サッポロ★ネクターサワー ラ・フランス
しばらくぶりですが、タメ報告。
ハイ(笑)
、・・・また酒っす。
今回送料負担のみでタメしたのはこちらの商品。

■商品提供企業 サッポロビール株式会社
■提供商品名 サッポロネクターサワー
スパークリング ラ・フランス 8本セット
■実売価格 1,472円(税込) /184円(本)
■送料関係費 735円(税込) /92円(本)
■アルコール分 : 4%
■原材料 : 西洋なし・ウォッカ・糖類・酸味料・香料・ビタミンC
ラ・フランスの上品でとろける味わいとシュワッとはじける微炭酸。 豊かな香り!
アルコール分4%が信じられないくらい「酒」を感じない!
ネクター独特のフルーツの風味と微炭酸がとってもいい感じ
!
これは、お酒が苦手な人でも絶対に美味しいと思う。
(ラ・フランスが好きな方は特に!)
洋ナシの果実感もたっぷりありとても美味しくいただきました!
ほかのフレーバーは??と気になりチェックしてみると
定番のピーチのほかに期間限定のアップルも!

気になったらぜひ試してみて~!
ハイ(笑)

今回送料負担のみでタメしたのはこちらの商品。

■商品提供企業 サッポロビール株式会社
■提供商品名 サッポロネクターサワー
スパークリング ラ・フランス 8本セット
■実売価格 1,472円(税込) /184円(本)
■送料関係費 735円(税込) /92円(本)
■アルコール分 : 4%
■原材料 : 西洋なし・ウォッカ・糖類・酸味料・香料・ビタミンC
ラ・フランスの上品でとろける味わいとシュワッとはじける微炭酸。 豊かな香り!
アルコール分4%が信じられないくらい「酒」を感じない!

ネクター独特のフルーツの風味と微炭酸がとってもいい感じ

これは、お酒が苦手な人でも絶対に美味しいと思う。
(ラ・フランスが好きな方は特に!)
洋ナシの果実感もたっぷりありとても美味しくいただきました!

ほかのフレーバーは??と気になりチェックしてみると
定番のピーチのほかに期間限定のアップルも!

気になったらぜひ試してみて~!
↑ 新商品をタダでモラえたり、送料負担のみでタメせる!モラタメ。
登録はこちらからできます!(無料)
登録はこちらからできます!(無料)
2012年01月14日
遅すぎだけど・・・あけおめ★ことよろ!
すっかりご無沙汰をしてしまいすみません
。
今年もどうぞよろしくお願いいたします~
心機一転、トップページの画像変更してみました
。
ちと変なんなっちゃったけど。せっかく昨年末にヒラマサ釣ったんで!
ところで、あっという間に1月も中旬
。
年末年始はいろいろ予定が入ってしまい、結局釣りには出ませんでした。
室内でもさびぃのに屋外しかも大海原の中のさびさといったら・・・
末端冷え性のあたしは
最近原付乗るとさびすぎて手の中指の第一関節から先が白く変色して感覚がなくなる。
釣りしたいけどさびぃのはNG。手が悴んでぜんぜんダメだしね。
でも夏は暑いし。魚は寒い方が釣れるんだけどね。
そんなんで我が家の年末年始は、珍しく区で当たった鬼怒川の保養所に泊まりに行った後
子供はバレーの合宿へ行ってしまい、あたしたちは半分仕事で九州の鹿児島へ。
その距離、約1,350km。想定所要時間(片道)約18時間!
日本は広いねぇ~って感じで数時間走ってもまだ静岡
。
渋滞情報をみると事故で先が詰まってそうだったんでS.A.で食事休憩。
ドライバー交代して今度はあたしが運転する。
東名を軽快に走行して間もなくなんだかメーター横に変な警告ライトがついてる!
とりあえず、やむを得ず路肩に止め、怖いんでCap. と運転交代して
少し走るとラジエーターの温度がみるみるうちに急上昇した途端にエンジン停止
。

ええええええええええええええええええええええええええええええ~っマジっすか?
エンジンもかからなくて仕方なくJAFに連絡して助けを待つ。
あたりは真っ暗だし、後ろから追突される恐れがあるとかで降りて待っててくださいと言われ
寒い中ガードレール外にいると星
はきれいに見えるけど、さびぃし怖い。
あぁ、まだ静岡なのに・・・と意気消沈。
JAFが来て最寄りの掛川 I.C.でとりあえず見てもらうと・・・
どうやら重症
。
結局、どうすることもできずインター近くのビジネスホテルに宿泊。
翌朝、再度JAFの方が来てくれて近くのディーラーに運んでもらう。
でもでもすぐには治らないとのこと。
頼まれた荷物もあずかってきてしまったので、
仕方なくレンタカーして荷物積み替えなんとか16時過ぎ再出発。
そのあとは
昼夜逆転でなんだか時差ボケ寸前?
でも温泉三昧&芋焼酎たくさん呑んでゆっくりしてまたトラックで帰ってまいりました!
帰りは約200km交代で帰ってきたら大変楽だった!
でも、せっかくタックル持参したのに予期せぬアクシデントで時間なく釣りができなかったのが残念
!
今年のイノシシ年はアタリ年と言われたのに、こういうアタリ?なのか?と少々不安になるのであった。

今年もどうぞよろしくお願いいたします~

心機一転、トップページの画像変更してみました

ちと変なんなっちゃったけど。せっかく昨年末にヒラマサ釣ったんで!

ところで、あっという間に1月も中旬

年末年始はいろいろ予定が入ってしまい、結局釣りには出ませんでした。
っていうかさびすぎ。
室内でもさびぃのに屋外しかも大海原の中のさびさといったら・・・
むりっしょ~

末端冷え性のあたしは
最近原付乗るとさびすぎて手の中指の第一関節から先が白く変色して感覚がなくなる。
凍傷寸前??
釣りしたいけどさびぃのはNG。手が悴んでぜんぜんダメだしね。
でも夏は暑いし。魚は寒い方が釣れるんだけどね。
そんなんで我が家の年末年始は、珍しく区で当たった鬼怒川の保養所に泊まりに行った後
子供はバレーの合宿へ行ってしまい、あたしたちは半分仕事で九州の鹿児島へ。
車で(しかも荷物運搬なんでトラックで)!
その距離、約1,350km。想定所要時間(片道)約18時間!

日本は広いねぇ~って感じで数時間走ってもまだ静岡

渋滞情報をみると事故で先が詰まってそうだったんでS.A.で食事休憩。
ドライバー交代して今度はあたしが運転する。
東名を軽快に走行して間もなくなんだかメーター横に変な警告ライトがついてる!
!!!!!
とりあえず、やむを得ず路肩に止め、怖いんでCap. と運転交代して
少し走るとラジエーターの温度がみるみるうちに急上昇した途端にエンジン停止

ええええええええええええええええええええええええええええええ~っマジっすか?
エンジンもかからなくて仕方なくJAFに連絡して助けを待つ。
あたりは真っ暗だし、後ろから追突される恐れがあるとかで降りて待っててくださいと言われ
寒い中ガードレール外にいると星

あぁ、まだ静岡なのに・・・と意気消沈。
JAFが来て最寄りの掛川 I.C.でとりあえず見てもらうと・・・
どうやら重症

結局、どうすることもできずインター近くのビジネスホテルに宿泊。
でもでもすぐには治らないとのこと。
頼まれた荷物もあずかってきてしまったので、
仕方なくレンタカーして荷物積み替えなんとか16時過ぎ再出発。
そのあとは
ひたすら走る走る走る・・・
翌朝7時頃に鹿児島県出水郡長島町に無事到着!

昼夜逆転でなんだか時差ボケ寸前?
でも温泉三昧&芋焼酎たくさん呑んでゆっくりしてまたトラックで帰ってまいりました!
帰りは約200km交代で帰ってきたら大変楽だった!
でも、せっかくタックル持参したのに予期せぬアクシデントで時間なく釣りができなかったのが残念

思ったより、鹿児島まで近いっ!
夜間割引で高速料金半額だし、また行くしかない~。今年のイノシシ年はアタリ年と言われたのに、こういうアタリ?なのか?と少々不安になるのであった。