ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月28日

つぃに・・・テンヤ竿げっとーん!

なかなか更新できなくってすんません(^_^;)

なんせ、釣り行ってないんでネタが・・・ぴよこ2

まぁ日々のくだるネタはたくさんあんですけどね~ガーン

いよいよ、船検が迫ってきまちた。
30日(木)、マリーナ行ってきます!(木曜なんでバイトはお休み、その代わり明日出ます)

前回は中間検査だったんで、今回は初の船検キラキラです。
BF号も大人になりまちた!(笑)


今日はまたまた雨でしたねぇ。さびぃしダウン

先日からバイトの日が雨で全く困ります。(電車バスで行くと時間がかかるし大変なんだなぁ~!)

先日なんかちょっとやんだ隙に原チャで行ったら途中からザァ~っと来てしまいビショビショですわ。汗
まぁ、なんとかだいじょぶでしたけど。ぶた

そんなんで今日は電車で行きましたよ。
仕事も終わりの18時過ぎ、なんか・・・見たことある人が・・・

!!!!

ん???Cap. ???ビックリ


あー、今日は雨だから車で迎えに来てくれたのね~んハート
やさすぃ~わん

なんて思ってたら、スタスタと店内奥に。

・・・と思ったら、テンヤ竿片手にレジにきた。

!!!!!!


そっちでしたか~ダウン


だけど、帰りちゃっかり乗せてもらいまちた!チョキ

いよいよ仕事も追い込みだし、船検も仕事も終わったら絶対出撃ぃ~っ!

Cap. もひとつテンヤやる気マンマンだし!

あっ、今日、tokioさんがお店に来てくれました!
なんかバタバタしてて、ボケっとしててすみませんでした~!
(バタバタしてなくてもボケだけど)

また、来てくださいね!あ、ボートにもぜひ!一緒にマグロ釣りましょう~アップ

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 23:38Comments(5)etc. (diary)

2010年09月19日

Birthday Present♪

迷いに迷った挙句

やっと決めて届いたあたしのチャリ
ぢゃぢゃぢゃぢゃーーーーーーん!!




すっごいうれちぃぴよこ3


なんか全然用もないのにどっかに乗って行きたい気分。
まだ時間なくて遠出してないけど、涼しくなってきたし、お弁当持ってちょろっとサイクリング自転車したいなぁ。

やっぱり乗り心地が違う~!軽いし!


クロスバイクは乗り心地優先、ロードバイクは速さ優先!と聞いて
クロスバイクを求めて探してまちた。

盗まれないようにしないと。
鍵かけても、部品だけとか盗られちゃうらしいね。

気をつけないと。

・・・で次は今月(9月)のCap. のBirthdayプレゼント。
ずっと欲しがってたアレをプレゼントしたにょろ。
ざざざぁ~~~~んプレゼント



ひとつテンヤ専用リール炎月」C3000HGMS!

ロッドは自分で買ってねん!テヘッうぴっ。

ひとつテンヤ・・・ハマるらしいね。。。
あたしはラバージグ派だからっ!・・・いいつつ、1度位は貸してもらおうか・・・。(笑)

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 00:03Comments(9)etc. (diary)

2010年09月18日

第47回料理教室★9月+m in 銀座

すっかり空気がもみじ01モードになってきた!

なんとなぁ~くこの、って気持ちがクールダウンしちゃう。
夏生まれの夏好きにはちょっとテンションが下がるダウン季節なんだよね~

残るとこあと2回の料理教室ビックリ

バタバタしてたら9月も後半で、ちょい諦めモードだったけど
夜時間が作れそうだったんで行ってきまちた!

ここまでくるとメニュー選択にまよぅ~汗


・・・で、結局今回も+m にしちった!

以前一緒になったぴよこさんと一緒に受講!
お友だちと受けるとつぃつぃおしゃべりしちゃって。

でもたのちかったれす!テヘッ


9月の+m ~大人の味覚のスペイン料理



いかすみのパエリア
~冷たいトマトソース添え~
プラリネプティング


両側にとってのある平底の浅くて丸い専用フライパン"パエリア鍋"で調理する米料理。

もともとは、スペイン東部のバレンシア地方の郷土料理のひとつらしい。

プラリネは、アーモンドやヘーゼルナッツをキャラメル状に煮詰めたシロップに入れて絡めてペースト状にしたもの。カロリー高そう!とつぶやきつつペロッと軽く食べちまっただ!

うまうまハート


いかすみパエリアはサフランとはまた違う雰囲気でおいしい!
冷たいトマトソースをかけたらさらに一層おいちぃ~っ

お歯黒になっちまう・・・と心配してたけど、パスタとは違ってご飯だから
ぜんぜん歯にくっつかなかったにょ!

さて・・・、記念すべきLAST1回。何にしようか・・・。

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 16:09Comments(3)料理教室

2010年09月14日

キハダ爆釣?!石垣島オフショアゲーム 

ちょちょちょっと~先日のアレ見ましたかぁ???
(もし見てなかったら録画してあるよん!(笑))

先土曜のThe Fishing

40kg級キハダトップで!

尊敬するお二人(村越さん&古谷さん)のナビゲーターで忘れずに録画予約して
その日の寝る前に、大疲労&睡眠時間も惜しいがどうしても気になり視聴。

石垣、さすがに魚影が濃いですね~ハート

サイズは小さいといえども、マグロの爆釣劇・・・
ぜ・・・ぜひ体験してみたいキラキラ

もぅドラグが唸り、ラインがどんどん引き出され・・・・

巻いて、出て、巻いて、出て・・・を繰り返し
ド迫力の40kg級のキハダが姿を現した!

先日、コジレイもでっかいマグロ釣りましたよねぇ~
釣りブログにも女性アングラーでも写真結構載ってるし

もぅ釣りたい気持ち満々ですわ!


・・・で、翌日、仕事ついでに(強引に?)日本橋キャスティングに寄り道。
見るだけ~のつもりが

気になったコレ、お買い上げしましたアップ。(^^ゞ

ようやく船検も今月末に決まったし、
着々と進めなければ・・・

あっ、今度ののThe Fishingも石垣島パートⅡ(続編)!

次回も見逃せないっ!

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 11:00Comments(5)etc. (diary)

2010年09月11日

最近忙しくても毎日チェーック!

台風来てから、なんとなく過ごしやすい風になったこのごろ。

なかなかブログが更新できずちょぃストレス気味でっすダウン。釣りにイケてないのも原因?!

そんな多忙な毎日だけど最近気になってるのがコレ

TVテレビでも取り上げられたのでご存知の方も多いかもしれないけど

Q:pod(クーポッド)。


クーポッドは、各都市毎に毎日12時~翌12時限定で全て50%割引以上ビックリで販売されるプレミアムクーポンの販売サイト!キラキラ

なんと、日替わりで毎日お昼の12時に新しいクーポンに更新!

ってわけで、今、友だち紹介キャンペーンなるものやってて
このURL→http://qpod.jp/?icf=BGRQNece から新規登録して1,000円以上のクーポンを購入してもらうと、お友達にも、紹介したあたしにもそれぞれに次回から使える
1,000円の割引チケットがもらえちゃう!(初めて登録の方限定)

せっかく登録するならお得なこちらからよろちく!

毎日チェックしてるんだけど、人気のは気づいたらSOLD OUTしちゃったりするから
気になるクーポンはお早めにぃ~

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 12:55Comments(4)etc. (diary)

2010年09月03日

食欲の秋&スィーツ三昧★「つかのまドルチェ」

あっちゅー間に9月に突入してしまったビックリ

暦の上ではもみじ01だよね~!
食欲の秋もみじ02もみじ01!といえば、おいしい食材が目白押しのこの季節。

結局この夏も、買った水着を一度も着ることがなくせっかくの夏らしい夏の終わりを迎えちまったぴよこ2
(・・・ん?まだイケる?)
ダイエットという言葉も知らない間に風化?してしまったこの頃

先日、ご縁ありモンテール新商品「つかのまDOLCE(ドルチェ)」発売前の試食イベントに参加してきまちた~


モンテールといえば?

シュークリームとかエクレアとかロールケーキでおなじみ
コンビニ、スーパーで誘惑ドキッのお手頃な価格でつぃ買ってしまう誰もが絶対に一度は食べたことあるあのモンテール

創業はなんと昭和29年と歴史が長い~。
当初は洋菓子ぢゃなくて東京下町の小さな駄菓子工場だったらしい。

お手頃な価格とは裏腹に、自家製の低温殺菌牛乳産地直送のとれたて卵、オリジナルの小麦粉やお菓子を作る釜や衛生管理など、徹底的なこだわりを持って作られてるそう。

一連の説明の後、モンテール社員の方々の、
「 ベルギーショコラ 」 vs 「 エスプレッソ ティラミス 」のプレゼン。

まずは実食の前に見た目での対決!
結果は参加者の半々で引き分け。(ちなみにあたしはエスプレッソティラミスに1票!)

モンテールってフランス語で「宝石職人キラキラ」。
パッケージもダイヤモンドカットされた、お洒落な容器です
 ■商品名:
(左)つかのまDOLCE 
ベルギーショコラ

(右)つかのまDOLCE 
エスプレッソ ティラミス

 ■値 段:
   店頭小売価格231
 ■発売日:
   2010年9月1日
   ↑好評発売中

 ■モンテール様HP:http://www.monteur.co.jp/

詳しい商品情報はえるこみで! ※キャンペーンページは2010年9月9日公開予定です

えるこみ

さあ、実食が終わると、また投票。


さて、結果は如何に!?

あたし的には、チョコは大人のビター派なんで徹底的に甘さ控えめ好き。

甘さ控え目なんだけどもうちょい大人の(強調)ビター感があってもいいなぁ~って感じ。

で、大のチーズクリーム好きなあたしの楽しみはやっぱりエスプレッソティラミス

コクのあるマスカルポーネ入りチーズクリームにブラジル産エスプレッソをしみ込ませたスポンジ。
ココアクランチが上からかかって・・・

見た目は地味だけどやっぱティラミスかな!

あまりのボリュームにどっちも半分くらいで満腹っ。
気合い入れて昼抜きで行ったのに汗

欲張りなあたしには、ボリューム控えめのサイズでいいから2種類入っちゃって同価格!みたいなのが希望ぴよこ3

その後、なんとモンテールの他の商品も試せるということで

並べられた商品!


知らない(食べたことない)の!ばっかぢゃん汗!!


そんなん目の前にしたら
やっぱ食べとかないと・・・

後悔するっダウン


で、かなり満腹プクにも関わらず・・・


でんぶくったどぉ~


って、同じテーブルの方と半分ずつね汗

この2皿全部違う種類なんでそれぞれ半分にして食べたけど
おいちぃ~


でも最後の方では、胃の方がかなりオーバーワーク



で、気になる結果は・・・
エスプレッソ ティラミス」の勝利!でした。
(ちなみにあたし→エスプレッソ ティラミスに1票!チョキ


3度のモンドセレクション最高金賞を受賞しているバウムクーヘンのお土産まで頂いてしまいありがとうございましたぁ~♪



↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

Posted by Yumi at 15:38Comments(4)etc. (diary)