ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月07日

8/2 泉プロ☆シーバスセミナー参加

更新遅くなりやした汗

行ってきました、泉裕文さんシーバスセミナー

当日、7時集合だったんで、15分前に出て愛車Vino号で自転車で快適に到着。ちか~ぃぴよこ3

天気は曇りくもり空だけどあやしい感じ。

若洲公園の駐車場には、すでに長いロッドを持った人たちがゾロゾロ

ん???

女性が・・・いない?!男の子エーン

少しして、男性と一緒に来られた女性をようやく一人発見ハート

やっぱあたしみたいに女ひとりで参加する人はいないのか・・・タラ~

んで今回、あたしの唯一の陸っパリ用ロッドのSalty Plugger 9.6ft は
ずいぶん前に第一ガイドを見知らぬ子供に踏まれ折れて、
第二ガイド先端まで切断手術してせこせこ使ってるんだけどライントラブルが多いんで、今回はご厚意に甘え借りることに。

tailwalk volmoon 86L-ti



ちょぉ~カックイぃ~ロッドで始める前からテンション高アップ

さっそく持参したリールをセットしてあとはかもぉ~んシーバスくん

少し待っていると、泉さん登場。


柔らかぁ~い雰囲気でとぉ~っても気さくな方。

ん?あれ?小沼さんは???

寝坊??なんて声が横から聞こえたけど・・・?(爆




泉さん挨拶のあと、まずは釣り場のテトラゾーンに移動。

中央防波堤から若洲にかかる建設中の橋がずいぶん出来てたのでビックリした~ビックリ






で、早速、泉さんのセミナー開始。



デーゲームの攻略法を細かく丁寧な説明でいろいろ聞いてさっそく実釣スタート

・・・とはいっても釣り場はテトラ

数年前、伊豆の河津で、夜中にテトラから落ちて左耳を強打した(しかも2針も縫った!)汗トラウマが・・・

耳って感覚ないから大して痛みもなくて朝晴れ明るくなるまで出血(かなり流血)してたのも気づかず釣りし続けたけど汗

病院の先生にすごい驚かれたガーン

針が刺さってこられる患者さんはいるけど・・・って。(;一_一)


だから、釣れそう~ドキッ
って思っても、テトラの先まで怖くて降りれない・・・。ぴよこ2

降りてやってる人はたくさんいるけど、絶対あたしは無理~
って感じでかなり限られた状況でルアーを投げる。

何投かして、先端のPEラインがほつれているのを発見!やばやばっ!

ちょうどショックリーダーからすぐのところだったので、切って短くする。

そしたら雨がちらほら降ってきて
さらにテトラは滑る~(@_@)

雨の中、復活して2投目
キ・・・キタァ~━━━(゜∀゜)━━━!!

HIT~

もちろん、HITルアーはCOREMAN コアマン パワーブレード「イズミジャイアン」!!

。。。と思ったら、テトラ手前で、バラシ~男の子エーン

その後、しつこく投げ続けるけど、ちょこっと反応あるけど乗らないし。
ボラこさんはあちこちではねまくってたけど!

荒川沿いのテトラの方はとてもじゃなく危険で降りれないので作戦変更して
ヨットスクール近辺のちょっと気になるゾーンに移動しようとテトラ沿いをテクテク歩いてたら

前からべなんさんやってきて、雷注意で中止~コール。

えぇ~っ!

ショック~

ってな感じで、雨も強まってきたりで少々物足りなさ残りながら早期終了ぴよこ2

なんと商品の用意があり、優勝キラキラ商品なんとルビアス
荒川沿いでいいサイズ出た方が文句なしのGET~ いいなぁ~



でもでも、レディース賞ということでオヌマンの愛称でおなじみの小沼さんから直々にSKAGIT DESIGNSルアーふたっつもいただきました~♪ぴよこ3




そのほかにうれしい参加賞も!

あいにくの天候だったけど、大変勉強になりました!

また次回も企画があるらしいので、楽しみでーす!

キャスティングHPにも
泉さんのプライベートブログ「コアマン道中膝栗毛」にもさっそくアップされてました~♪

↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ  

Posted by Yumi at 22:35Comments(0)陸っぱり

2009年05月27日

シーちゃんに会いに・・・

25日夕方、つぃにAさんから念願のヒラ(スズキ)GETの写真付き連絡メールをもらい
(60センチ、外房) →おめでとうございます~ハート

その上、昨日、バイト仲間のNちゃんから、

2.3日前にうち(辰巳)の近くで結構いいサイズでたよ~!

なんて言われたもんだから、バイト終わるまでずぅ~っと気になっちゃって・・・。

バイト終わってから本業の方の打ち合わせが終わって帰ってくると
行きたい病(うずうず)が発病。

とりあえず、内藤のWBCも気になっていたので、防衛戦に成功するのを見届けてから

Cap. をさりげなく誘ってみると
「えぇ~?この辺で?」ってなんか疑い深い反応

一人でも行くことをアピールすると、重い腰をあげて、タックル準備し始めた!テヘッ

今日は阿部ちゃん主演の「白い春」のドラマがあるんで
(Cap. が欠かさず見てる)ビデオとってあげた。


そして・・・

随分前に買った爆釣ニョロちゃんを連れて出発!

まずは目の前の運河から・・・。

釣り人チラホラ。
駅から歩いてくる会社帰りの人たち多数・・・の中、ルアーを投げる音が響く。

・・・シーン



無反応の中、ボラくんたちが水面上サカナをはねる音のみ。

水門あたりに移動してさらに投げ続ける。

暗くて静かで、なんだか久しぶりの感覚キラキラ

アタリもなく、橋脚のあたりまで移動してみると先客さんがチラホラ。

諦めきれず、投げ続けたけど・・・タラ~

Cap. なんかすぐに諦めちゃって、懐中電灯水面にあてて遊んでるし・・・。
バチ発見したけど。ちょっと夜行虫が気になった。

結局またまたダミでした~。

↓ブログランキング参加中で~す!よかったら1日1回ポチっと・・・お願いします~!
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ  

Posted by Yumi at 15:17Comments(5)陸っぱり

2008年05月15日

久しぶりの陸っぱり釣行 in千葉某所

昨夜、小雨雨が降ったりやんだりでさぶぅ~かったけど、もぅ行きたくてウズウズだったんでちょろっと行ってきました。

情報によると、千葉県某所S川で調子がいいとのことで、詳しい場所はわからなかったけど、
あちこち探索・・・。

それらしい場所を発見、キャストしてみるものの・・・反応なし。

場所を点々と移動。
Cap,がひょいと上った約2mくらいの急坂を・・・続いてひょいと・・・上がるつもりが・・・

勢い足りず、タックル片手にバランス崩し、お尻と腰から落下怒

ちょぉ~痛かった! 
なんか運動不足で体が思うように動かない・・・カッコ悪すぎ!ダウン

こんなんでは、大物がきたら対処できないなぁ~なんて、早とちりすぎる心配。

んで、しばらく投げ続け、移動してみるがアタリもなく魚影がない感じタラ~
そのうち、寒さもピークに達して、しぶしぶ帰ることに。ウワーン 

自宅に到着し、Cap.へ質問。
「運河で・・・やる?」・・・Cap.「当然!」

ってことで自宅前の運河へ直行。アップ

分譲マンション建設ラッシュで、一時期釣れなくなってからかれこれ
1年以上が経ってるから・・・どうかなぁ~と思いながらキャスト。

何度か後に、Cap.にアタリらしき反応ありで、やっぱりここにはいる!・・・っと気合が入る。

んで、そのあと、ボチボチ時間も遅くなってきたのでそろそろ・・・と思っていた矢先に、ブリブリッキラキラと懐かしのイイ感触!

き・・・・きたぁ~!
すんごいちっちゃいセイゴちゃんだったけど、お会いできて大変光栄でした。

↓セイゴちゃん(また大きくなって再会ねハート

で、さらに気合いが入り、今日のバイトの帰りも・・・




購入~

チーカマちゃんのご指摘通り、バイトしても毎回こんなルアー買ってたら・・・
プラマイゼロ・・・むしろマィ~ (爆

ヒラマサへの夢も続きます・・・
今回のSALT WORLDも買ってもーた。


  

Posted by Yumi at 01:56Comments(8)陸っぱり