2007年10月30日
プチ休日とプチ出船とプチセイゴ?!
先日の日曜日の午後、ぽかっと時間が空いたので何しようか・・・と家族会議。
温泉
?・・・日曜で天気
もいいし混んでるだろうなぁ~・・・
そういえば、前日夜、テレビ東京の釣り番組「釣りロマン」で
ロンブーの田村亮が東京湾ボートシーバスやっててかなりうずいていたあたし。
で、即提案。 「じゃぁ~、釣り行く?」 で、即決定。
すでに午後2時過ぎ。
潮情報みてみると中潮、17時半満潮。
急いで支度してマリーナへ行きすぐ出船。
前日の台風の影響で水は濁っているけど秋空や東京の街並風景は爽快!
日曜午後だからか次々と飛行機が着陸。
で、さっそく羽田空港近辺でジグを落としてみるとHIT!
でも可愛い反応であげて見るとやっぱりかわいいプチセイゴちゃん。
これで記念撮影は恥ずかしいので・・・とすぐにリリース。
その後船内、ぼちぼちプチサイズ&バラシ。
そのあと時間も時間だし、ってことで近場でキャスト。
暫く出ない内に、堤防ができていたり、新たなポイント発見!だったり。
日が暮れて天王洲のあたりを航行。

ここ、「T.Y.HARBOR」は以前車で来た事あるけどボートで来てもいいらしい。
ちゃーんと桟橋がある!
ちなみに 3000円/2時間、延長500円/30分。
テイクアウトは・・・できるのかなぁ~。
ディナーしている人たちを横目に「おなかすいたぁ~」
。
で、仕方ないので岸壁につけてもらい、ヒョいと下船。
コンビニまで走り、食料調達。 で、船内でおにぎりガブつきながら次なるポイントへ。
結構、あちこち岸壁から電気浮きだしてたりルアー投げてたりしてる人発見。
みんな釣果はどんなもんなんだろう。。。
結局BlackFin号釣果は、プチセイゴ数匹&たくさんバラシで終了となりました。
うぅ~ん、ちとストレス・・・。 やっぱこの季節は朝かなぁ~

温泉


そういえば、前日夜、テレビ東京の釣り番組「釣りロマン」で
ロンブーの田村亮が東京湾ボートシーバスやっててかなりうずいていたあたし。
で、即提案。 「じゃぁ~、釣り行く?」 で、即決定。
すでに午後2時過ぎ。
潮情報みてみると中潮、17時半満潮。
急いで支度してマリーナへ行きすぐ出船。
前日の台風の影響で水は濁っているけど秋空や東京の街並風景は爽快!
日曜午後だからか次々と飛行機が着陸。
で、さっそく羽田空港近辺でジグを落としてみるとHIT!
でも可愛い反応であげて見るとやっぱりかわいいプチセイゴちゃん。
これで記念撮影は恥ずかしいので・・・とすぐにリリース。
その後船内、ぼちぼちプチサイズ&バラシ。
そのあと時間も時間だし、ってことで近場でキャスト。
暫く出ない内に、堤防ができていたり、新たなポイント発見!だったり。
日が暮れて天王洲のあたりを航行。

ここ、「T.Y.HARBOR」は以前車で来た事あるけどボートで来てもいいらしい。
ちゃーんと桟橋がある!
ちなみに 3000円/2時間、延長500円/30分。
テイクアウトは・・・できるのかなぁ~。
ディナーしている人たちを横目に「おなかすいたぁ~」

で、仕方ないので岸壁につけてもらい、ヒョいと下船。
コンビニまで走り、食料調達。 で、船内でおにぎりガブつきながら次なるポイントへ。
結構、あちこち岸壁から電気浮きだしてたりルアー投げてたりしてる人発見。
みんな釣果はどんなもんなんだろう。。。
結局BlackFin号釣果は、プチセイゴ数匹&たくさんバラシで終了となりました。
うぅ~ん、ちとストレス・・・。 やっぱこの季節は朝かなぁ~
2007年10月23日
LA VIEILLE FRANCE 本店レセプション!
夏前からずぅ~っと休み無く働いていたCap. の次なる自信作品
「La vieille France」(ラ・ヴィエイユ・フランス) 本店
(京王線・千歳烏山駅下車 徒歩8分)
がようやく完成!
(画像クリックで拡大)



あの有名な福岡県・博多にある「パティスリー・フレ」のシェフ・パティシェ木村 成克さんの新店です。
支店の台場店は一足お先にOPENしていました。
本日、10月25日OPEN前の関係者レセプションに行ってきました!
つぃ先日、現場の進捗写真を撮りに行ったときとは別の場所のように素敵に変身していて感動!
予想していたとおりのまたまた素敵なお店になりました!
しかもケーキも美味しくて・・・幸せでした!

ずらぁ~っと並ぶケーキのショーケースを前に、どれを食べようか・・・・。
スタッフの方が丁寧に事細かくケーキの特徴を説明してくれました。
で、モンブランと迷ったのだけど、まずは「AU MONIER DE MARRON(オモニエール ドゥ マロン)」¥460。

思ったよりも甘くなくてしっとりマロンの風味が広がり、モンブランとはまた違う食感。
その後、人気のマカロンや焼き菓子を・・・。その後またケーキ、またケーキ・・・。
もぅこれでもか!って位食べました。o(*^▽^*)o~♪
人気のマカロン!⇒
もぅ全てを伝えきれないので、ぜひ足を運んでみてください!(↓店舗詳細情報)
お台場のホテル グランパシフィック メリディアンの支店はバナナのアイスがおいしいそうです!
また、近日他の作品含めHPも開設予定です!
25日(木)10時OPENです! よろしくお願いしますっ!
最後に・・・
今回の大活躍の3人です!連日の深夜作業、お疲れ様でした!
「La vieille France」(ラ・ヴィエイユ・フランス) 本店
(京王線・千歳烏山駅下車 徒歩8分)
がようやく完成!




あの有名な福岡県・博多にある「パティスリー・フレ」のシェフ・パティシェ木村 成克さんの新店です。
支店の台場店は一足お先にOPENしていました。
本日、10月25日OPEN前の関係者レセプションに行ってきました!
つぃ先日、現場の進捗写真を撮りに行ったときとは別の場所のように素敵に変身していて感動!
予想していたとおりのまたまた素敵なお店になりました!
しかもケーキも美味しくて・・・幸せでした!


ずらぁ~っと並ぶケーキのショーケースを前に、どれを食べようか・・・・。
スタッフの方が丁寧に事細かくケーキの特徴を説明してくれました。
で、モンブランと迷ったのだけど、まずは「AU MONIER DE MARRON(オモニエール ドゥ マロン)」¥460。

思ったよりも甘くなくてしっとりマロンの風味が広がり、モンブランとはまた違う食感。
その後、人気のマカロンや焼き菓子を・・・。その後またケーキ、またケーキ・・・。
もぅこれでもか!って位食べました。o(*^▽^*)o~♪
人気のマカロン!⇒

もぅ全てを伝えきれないので、ぜひ足を運んでみてください!(↓店舗詳細情報)
(画像をクリックで拡大します)
ラ・ヴィエイユ・フランス(本店)
最寄: 京王線 千歳烏山駅下車徒歩8分
電話: 03-5314-3530
住所: 世田谷区粕谷4-15-6 グランデュール千歳烏山1階
定休: 不定休 10:00 - 19:30
最寄: 京王線 千歳烏山駅下車徒歩8分
電話: 03-5314-3530
住所: 世田谷区粕谷4-15-6 グランデュール千歳烏山1階
定休: 不定休 10:00 - 19:30
お台場のホテル グランパシフィック メリディアンの支店はバナナのアイスがおいしいそうです!
また、近日他の作品含めHPも開設予定です!
25日(木)10時OPENです! よろしくお願いしますっ!
最後に・・・
今回の大活躍の3人です!連日の深夜作業、お疲れ様でした!

2007年10月19日
癒しの旅計画
ほんとここのところ、時間が足りない。
というかいつも「しなければいけないこと」に追われているような気がする。
そんなこんなで気づいたら、10月も後半。
今月はまだ料理教室も行けてないし、友達との飲み会計画も3つくらい
待ってもらってるし・・・。
それでも先日9日(火)、またきよたんと新浦安の万華郷
行ってきた!
今回は、コブ付。
なんでも2期制になったから休業日?とかで休みらしいから
1人でお留守番させて自分達だけ・・・というわけにもいかず・・・。
で、水着ゾーンは男女共有だから○だけど、内湯とかが問題!
小6だし、さすがにもう女湯一緒にはいれんだろぉ~
ってなわけで、友達のジェイゴくんも一緒に連れてくことに・・・。
そんなわけで、色々気遣いありだし、運転だから飲めないし・・・で
やっぱり、せめて1泊温泉癒しの旅がいいなぁ~としみじみ思うのでした。
近くて癒されて、お手ごろなツアーとか宿とか・・・ないかなぁ~
おすすめがあれば誰か教えてくらさいまし。
最近ちょっと気になってるのが、常磐のスパリゾートハワイアンズ。
宿泊だと、東京から無料往復バスが利用できるらしい。
ちょっとお得?かも?ってことで一応候補入り。
来月前半には・・・絶対に・・・いくどぉ~
というかいつも「しなければいけないこと」に追われているような気がする。
そんなこんなで気づいたら、10月も後半。

今月はまだ料理教室も行けてないし、友達との飲み会計画も3つくらい
待ってもらってるし・・・。

それでも先日9日(火)、またきよたんと新浦安の万華郷

今回は、コブ付。
なんでも2期制になったから休業日?とかで休みらしいから
1人でお留守番させて自分達だけ・・・というわけにもいかず・・・。
で、水着ゾーンは男女共有だから○だけど、内湯とかが問題!
小6だし、さすがにもう女湯一緒にはいれんだろぉ~

ってなわけで、友達のジェイゴくんも一緒に連れてくことに・・・。
そんなわけで、色々気遣いありだし、運転だから飲めないし・・・で
やっぱり、せめて1泊温泉癒しの旅がいいなぁ~としみじみ思うのでした。
近くて癒されて、お手ごろなツアーとか宿とか・・・ないかなぁ~
おすすめがあれば誰か教えてくらさいまし。
最近ちょっと気になってるのが、常磐のスパリゾートハワイアンズ。
宿泊だと、東京から無料往復バスが利用できるらしい。
ちょっとお得?かも?ってことで一応候補入り。
来月前半には・・・絶対に・・・いくどぉ~

2007年10月06日
初ミッドタウン&試写会「ヘアスプレー」
昨夜はなんと、初の六本木ミッドタウン!行って来ました。
(すっかりおのぼりさん状態!)
「ヘアスプレー」試写会がミッドタウン34階のヘブンシアターだったんだけど、
なんとも夜景の素晴らしいこと!


全然携帯カメラじゃ、素敵な感じを伝えられないけど、とにかく素敵な建物でした!
和風モダンって感じ。
なんでもこのヘブンシアター、客席数が非常に少なくてほとんど貸切状態!
しかも座る椅子もソファーで広々してるし、おまけに隣との距離が広い!
一緒に行ったきよたんなんて、「隣と話すのも遠いよねぇ~」なんて。
で、「ヘアスプレー」。
始まったときからなんだか普通の映画とは違う?って思っていたら
ミュージカル映画!しかもかなりのハイテンション
終始、素敵な歌
と踊りで満たされてました!主人公のトレーシーの天真爛漫なこと!
しかもとってもキュート!すっかり歌とダンスに魅了されてました!
内容的には色々な差別に対するテーマがあったけど、
彼女の明るさで解決してました!
映画終了後、きよたんが一言。
「トレーシーのお母さん役、男だよねぇ~」
えぇ~、やっぱり?なんか違和感あると思ったぁ~
とにかくすごい迫力だもんねぇ~
・・・と思い、パンフ見てみると、、、えぇ~!ジョントラヴォルタ!
目のあたりは雰囲気あるけどぉ~
ちょっとビックリ
でした。
映画終了が、21時過ぎだったのもあり、ミッドタウン探検も簡単に
軽く食事して帰宅したのでした。。。
(すっかりおのぼりさん状態!)

「ヘアスプレー」試写会がミッドタウン34階のヘブンシアターだったんだけど、
なんとも夜景の素晴らしいこと!

全然携帯カメラじゃ、素敵な感じを伝えられないけど、とにかく素敵な建物でした!
和風モダンって感じ。
なんでもこのヘブンシアター、客席数が非常に少なくてほとんど貸切状態!
しかも座る椅子もソファーで広々してるし、おまけに隣との距離が広い!

一緒に行ったきよたんなんて、「隣と話すのも遠いよねぇ~」なんて。
で、「ヘアスプレー」。

始まったときからなんだか普通の映画とは違う?って思っていたら
ミュージカル映画!しかもかなりのハイテンション

終始、素敵な歌

しかもとってもキュート!すっかり歌とダンスに魅了されてました!
内容的には色々な差別に対するテーマがあったけど、
彼女の明るさで解決してました!
映画終了後、きよたんが一言。
「トレーシーのお母さん役、男だよねぇ~」
えぇ~、やっぱり?なんか違和感あると思ったぁ~
とにかくすごい迫力だもんねぇ~
・・・と思い、パンフ見てみると、、、えぇ~!ジョントラヴォルタ!
目のあたりは雰囲気あるけどぉ~
ちょっとビックリ

映画終了が、21時過ぎだったのもあり、ミッドタウン探検も簡単に
軽く食事して帰宅したのでした。。。