ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月30日

ヒラメくったどぉ~♪・・・で、今度は真鯛!

先日のヒラメたち
 2枚は先日釣行した際、Aさんに、2枚は知人に差し上げ、残る2枚は刺身タタキで頂きましたぁ~キラキラ

甘みがあって、プリプリっ

すっごいウマウマドキッ

我が家ではタタキが好評でした!

ヒラメって・・・白身のお魚系のお料理だったら合うんだろうか。。。ムニエルとか?

火を通してはもったいないのかな。

次回釣れたら、ちょっとアレンジ版にしてみたいな~。


そうそう、先日、海が荒れて早上がりした帰り、
道中寄り道して、活魚屋さんに立ち寄ったところ、
!!!

ちょい小さめサイズなのに1枚4,500円ビックリキラキラ

さすが高級魚ハート!!

近所のスーパーみたけど、
ヒラメって売ってないのね~。

漁ではとれないからかなぁ。
真鯛もちょい小さいサイズで2,000円前後

さすがぁ~

うぅ~ん。

もしもたくさん釣れて売れたら、ガソリン代も浮くし、ジグとかタックルも買える???ハート

なんてことを企みつつ・・・
Cap. が明日、天気晴れいいらしいよっ!

って・・・。

この調子だと・・・出撃かな。
今度は・・・真鯛!

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

  

Posted by Yumi at 15:13Comments(6)etc. (diary)

2010年01月27日

真鯛狙い結果★1/25後半戦★

さて、後半戦の報告。

1/25朝、8時にマリーナ集合。

天気晴れは良さそうな感じ。でも予報だと昼頃から時化てくるらしいから心配。

今回の参戦は今年初BF号のAさん。

Aさんといえば、船酔いトラウマで心配・・・なんだけど、この日は、前夜の不摂生?もなかったようで、気合い十分ぴよこ3

Aさんは、真鯛というより「ハタたん」狙いみたいだ(笑)
準備の間ずっと「ハぁ~タ♪ハぁ~タ♪ハぁ~タ♪マイク」って口ずさんでるし!

ガソリンを補給して、いざ出発~!

ポイントに到着して、Aさんとあたしはラバージグを投入。
Cap. は大エビをテンヤにつけ投入。

なんかツンツンされてるけど、乗らない感じ。
なんか・・・あたしが遊ばれてる???ぶた

Cap. は餌だけを取られ何度も苦戦してる感じ。
餌だけ取られるって・・・まさかカワハギとかの仕業???びっくり

Aさんは魚探のベイト反応が中層域なのを見てジグに変更して落としてみるけど反応ナシ

あたしはひたすらDUELのソルティーラバージグ80gを投入して誘い続ける。

ちょうど1時間くらい過ぎたあたりで

いきなりググッハートハートハート
キラキラキ・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!キラキラ


今年初の真鯛だっ!ドキッ


高なる期待の中、海の中から姿を現したのは・・・

なんと結構いい型のヒラメ~

ラバージグでヒラメが釣れるんだぁ。ビックリ

昨日ならうれちぃけど、今日は・・・なんだか複雑な感じだし汗

その後同じポイントでしばらく粘ってから、前年の鯛実績ポイントに移動~

・・・と思ったら、ポイントちょい手前あたりで急に風が強くなってきて
あっという間に波高2.5m超くらいまで悪化。



おぃおぃ、まだ早すぎだろぉ~ダウンダウンダウン

あまりの揺れで釣りにならないので、仕方なく浅場に移動する。

移動途中、あまりの揺れに振り落とされ膝強打(しかも×2回)タラ~

浅場に避難しても風は強くなる一方で、少しやってみてすぐまた移動。

河口近くのテトラまで戻ってきて、風裏で風波もなく
さっきの状態が嘘の様。

Aさん、シーバスルアーに付け替えキャスト。

海がすんごく澄んでて、5m下の海底が見える!

こんなに海が澄んでるの初めてだぁ~

しばらくテトラシーバス実績ポイントでキャストしたけどノーバイト

水がクリアすぎんのかなぁ。

その後、風裏の太東沖の浅場で粘ってみるけどベイト反応もなく
期待してた鳥山も出ない男の子エーン

沖に出ないと、魚がいなぁ~い!

けど、風波すごくていけなぁ~い!

・・・で、昼過ぎやむなく終了~となりました。

Aさん、せっかく船酔いを克服したのに・・・残念な結果となりました。

リベンジ・・・しないとっ!

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ  

Posted by Yumi at 00:06Comments(4)Boat

2010年01月25日

初ヒラメ釣ったどぉ~(^O^)/♪ ★1/24前半戦★

1月24日(日)朝。

快晴晴れ、気温は低くて(3℃)さびぃ~けど、海はハート

いつものメンバー(最強H&Kコンビ)参戦。

マリーナに到着すると、Hさんが、「これ、買ってきましたぁ~!」ってでっかいタモを持ってきた!

マジでっけぇ~

ちょうど大きいのを探していたんだぁ。いいなぁ~ドキッと思ったら、

な・・・なんとBF号に寄贈していただきましたぁ~♪

あざぁ~す。

これまでもロッドホルダーCDデッキ頂いたり・・・(今スピーカー故障中だけど)

何気に、いろいろと皆様ににかわいがって頂いてうれちぃぴよこ2です。

これで、どんなBIG ONEでもなんでもどんとこぃ~っ

ガソリン補給して、準備を済ませてると、活イワシも到着~♪

45匹活イワシくんたちに頑張ってもらいますっ!

あたしはラバージグONLYで・・・と思ってたんだけど、
Cap. が「ホントにやんないの?いいの?後悔しても知らないよ!」って何度も何度も念を押すもんだから・・・

じゃぁ、とりあえず5匹だけ・・・やってみることに。

凪の海で(しかも近いし)すぐにポイント到着~

初ヒラメなんで何をどうしたらいいのやら・・・あたしはオロオロ

みんなは、手際良くそれぞれマグロの仕掛けを流し、別のタックルに活イワシをつける。

Kさん特製手作りのヒラメ仕掛けに活イワシをつけてもらい・・・

海に投入。

しばらくみんなそれぞれに様子を見る。
海も凪で静かだし、待ってる釣りなので、シィ~ンと静まり返ってる。

その時、

グググッ!!!


キ・・・

キタ━━━(゜∀゜)━━━ぁ!!!

で、初ヒラメハートぴよこ3チョキ

初ヒラメとったどぉ~
やったぁ~♪


写真を撮り終えて、あたしの仕掛けに活イワシをつけてもらおうとCap. にお願いする。
Cap. の竿を受け取って誘いを続けてると・・・

グググッ

えっ、またキター!ピンクの星

これって・・・Cap. の竿だけどあたしの手柄でいいのか?
なんて思ってたら、Hさんにもキター!青い星

久しぶりのダブルショット




そのあと、Cap. にも、Hさんにも


あ・・・あれっ???

Kさんは???

・・・と思ったら、Kさん、「バックラッシュして完全出遅れましたぁ~汗と涙目。

その横で、Hさんが「これからKさんの反撃来ますよ!」
って言ってたと思ったら、やっぱり!




Kさんに限ってボーズはあり得ない?!!

そのあと、1時間近く沈黙の船内

Hさんなんて、すっかり寛ぎモード入って、竿もちながら横たわってるし(爆

その時、そんなHさんの竿がしなる

結構いい引き!ハート
と思ったら

なんとシャーク!(サメ)

こわぁ~い顔!

撮影後、シャークには海に帰っていただき再び、沈黙の時間

その約20分後、またまたKさんとCap. のダブルショット



活イワシがなくなり、この際と弱って死んでしまったイワシをつけてやってみると・・・

さすがのKさん。またまた小さいけどGET~♪

結局、前半戦の釣果は
船中ヒラメ10匹
(KさんとCap. が各3匹、Hさんとあたしが各2匹)

今回のBIG ONECap. の55cmでしたぁ~♪

翌日の後半戦1/25(鯛狙い)に続く~
↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ  

Posted by Yumi at 22:18Comments(2)Boat

2010年01月23日

初ヒラメ&テンヤ★出撃準備

ちょんばんゎ~キラキラ

今日はお仕事で、午後から立川→元住吉・・・とハードに回って、

道中、釣り具屋めぐりの小旅行ぶた

ホントはバイト先の錦糸町まで行きたかったんだけど汗

時間的にどうしても無理で・・・

移動途中でやや強引なルートでキャスティング稲田堤店に立ち寄り・・・
鯛、ヒラメ用の仕掛けを購入~♪




その後、元住吉から帰る途中に上州屋発見

川崎北加瀬店。ここでは、
大エビ細(0.8号と1号)ラインを購入~。

活イワシはマリーナで用意してもらうことに。

なにせ初めてのことだらけで、思わずBOOKコーナーで立ち読みしちった。
エビや活イワシのの付け方を研究。

あたしは、今回とりあえずラバージグ補給と気になったのが
コレ
(あ、写真右ね。左の真鯛仕掛けはCap. の。)

BRIDGE KANZE TUNA-tune 限定生産

なんてったってTUNAちゅぅ~んだよ!

ブレードがついててなんだかちょぉ~釣れそうな予感がして
あたしがリアクションバイト!(爆

こんな風にお魚サカナさんもリアクションバイトしてくれるといいんだけど・・・。タラ~

明日はちょぉ~晴れマークで凪予感ハート

頑張りまぁ~っすドキッ



↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ  

Posted by Yumi at 23:25Comments(3)etc. (diary)

2010年01月22日

第26回RSP in品川 応募~♪

毎回の如く、RSP参加宣言!
(リアルサンプルプロモーション)




ブログに宣言することが応募の必須なのだ~。

今回は3/12(金)、高輪にあるホテルパシフィック東京

ココ久しく、品川・・・行ってないな。

たぶん今月末あたりに・・・田町方面出没予定だけど。
ビールテヘッ

モニターブロガーOL枠に応募します~♪

どなたか当選したら(あたしもだけど)
一緒に参加しょ~ドキッ

当たるといいなぁ~ハート  

Posted by Yumi at 09:48Comments(5)Sample Life

2010年01月21日

イメトレ~♪

昨日はめっちゃ暖かかった~ピンクの星

なんとなく生温かい空気というか・・・
とても1月とは思えない感じでちっと気持ち悪いな。

で、せっかく来てた大きな高気圧も東に抜けてしまい、次の高気圧が来そうな今週末。

ジギングではもぅ無理だなぁ~汗

Cap. は活イワシサカナヒラマグロ?(ヒラメ・マグロ狙い)を企んでる。

最近、大原ではいい釣果らしい。

つぃつぃジギングのイメトレハート

SHIMANO TVでみつけたのがコレ↓
#23 韓国西海ジギングゲーム ヒラマサの楽園・開拓ロマン !


↑画像クリックでSHIMANO TVへ

あんなでっかいロングジグを大きくゆっくりしゃくって・・・
それにしても、あのドラグの悲鳴すごすぎぃ~ドキッ

これは、ソウルにいるキムさんにお願いして連れてってもらうしかないっ!
ソウルではまだジギングはマイナーなのかなぁ。

あ、今週末(24(日)・25(月)予定)・・・いまのところ、まだ3人です。
興味ある方は、連絡メール電話お待ちしてまぁ~す!

あたしはラバージグ真鯛を狙うよぉ~ぴよこ3

って、週末は天気晴れ良さそうだけど気温は低いらしい・・・ぴよこ2

・・・でもやるしかない~グー

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ  

Posted by Yumi at 00:33Comments(3)etc. (diary)

2010年01月15日

【モラ・タメ報告】タメ商品★サッポロ一番

かなり前に届いてタメしたのに報告忘れ、今日が期限汗
登録無料!タダでモラえる!送料だけでタメせる!登録はココから!

今回はタメ商品★サンヨー食品㈱のサッポロ一番
しょうゆ味 5パック×2 &ごま味5パック×1 の セット。



もぅ既に「しょうゆ味」は発売43年、「ごま味」は発売37年と
かなりの定番品。ビックリ

我が家は「塩味」派なんで、いっつも塩ばっか。実は「ごま味」は初めて。

でも37年とはビックリ~。

なんだか生まれてからずっとあったはずなのに知らなかった汗

で、今回、はじめてのリニューアルらしい。キラキラ

ごま味は思ったほど、ゴマゴマとしてなくてちょぴっと残念。
実はあたし、すっごい「ゴマ好き」なんで期待しすぎたかな!汗

やっぱり我が家はサッパリ塩味がいいかなぁ~。

リニューアルの詳細はコチラを見てみてくださ~い!

そうそぅ、マグロ~すっごい釣れてるみたいですねぇ~

ヤバいです。

行きたい病、発病中

週末は予定ありで無理そうだから、ストレス蓄積中ぴよこ_風邪をひく

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとお願いしまっする♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ  

Posted by Yumi at 21:49Comments(2)Sample Life

2010年01月12日

第30回 料理教室♪とビックリ発言(笑)

2010年、今年お初の料理教室。

1月のCメニュー。こだわりクッキング。
~手打ちパスタを作ろう~


・パンチェッタの手打ちカルボナーラ
・真鯛のポワレ~レンズ豆と野菜のブレゼ~


パンチェッタとは、豚バラの塩漬け。
ベーコンに似てるけど、燻製しないのでさっぱりしてる感じ。

さてさて、今日も私を含め3人の生徒さんキラキラ
いっつもブログをチェックしてくれてる大好きなS先生。

「さっそく正月から一発目(釣り)行ってましたねぇ~」
なんて早々とブログチェックの話しから始まり、

年末年始(正月)の話、一緒になった生徒さんは北海道スキー雪に行ったとか上海飛行機に行ったとか(あたしは釣りだけど)ちなみに、S先生は箱根駅伝を近所で見たらしい。

そんな話で盛り上がりつつ、S先生の今更ながらのビックリ発言!ビックリ

S先生:「そういえば旦那さん見たことない・・・」

Yumi:「え???だって、いつもブログに登場してるじゃないですか!!!」

S先生:「えぇ~っ?????」

Yumi:「Cap. があたしの旦那なんですけど・・・」汗

・・・。
ビックリ仰天ビックリしてるし。

S先生ったら、あたしがお料理教室始めてからかれこれ約3年以上ずぅ~っと今まで「Cap. 」≠「旦那」だったらしい。

あたしが旦那以外の男性といっつも仲良く釣りサカナに行ってると思ってたなんて・・・・タラ~

どんだけだし~ガーン

まぁ、前置きはこの辺にしといて、
今回は手打ちパスタってことで結構めんどいのかと思ってたけど

案外簡単だった。

強力粉・デュラムセモリナ粉をコネコネするのもそんなに苦労しなかったし。

それより何より、真鯛ポワレのソース絶妙

これは白身の魚系には絶対にイケる!

今年は残念ながら正月に真鯛が釣れなかったけど、
美味しく食べるレパートリーが増えてうれちぃ。ぴよこ3

ブレゼとは少量の煮汁で蒸すように煮込む料理のこと。
かぶもアスパラもシンプルでめっちゃウマ青い星

デザートがなくってちびっと寂しかったけど、
レストラン食事で出てくるような本格的なお味で大満足でした~チョキ黄色い星

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ  

Posted by Yumi at 18:57Comments(4)料理教室

2010年01月06日

2010年★初出船 1/3-4

2010年、初出船

昨年末、約束した通りまたまたH&S凄腕コンビのお二人と。

1/3朝10:00、マリーナを出発。

河口を出たところで今年の無事な釣行を祈ってCap. を先頭にみんなで海に塩、米、酒を撒きました。
(Hさんお気遣いありがとうございましたっ!)

海は東京湾を思わせるほどベタ凪でフルスロットルで昨年の鳥山ポイントへ。


・・・だけど、鳥がいないっ!ダウンダウンダウン

魚探で水中を探しながら流してみる。

ベイト反応はごく小さく、ジグを落とす気になれない

丹念に探りを入れてみるけど、反応は乏しいし根についてる様子もなし。ガーン

しばらく根を攻めたけど、まったく誰にも反応なし

鳥もちらほら現れ、上空を旋回してるけど、魚が見つかってない様子で
逆にあたしら人間の様子を観察されてる感じ?汗

何度か低空を固まって飛んでいるところに船を急がせ行ってみるけど
足が早くすぐに散っちまうし。

そんな状態が続いて、諦めかけて漂流してたら近くに鳥山発見ハート

ボ・・・ボ、ボイルしてるぅ~っ!!!クラッカー

みんなであわててトップを投げる!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

HIT~

・・・鳥が汗

Kさんの鳥をはずしてたら今度はHさんのルアーにも・・・・

HIT~

鳥が・・・。タラ~

んで、ラインが絡んだり・・・で
そうこうしているうちに鳥山が消えて静かな海にもどっちった。ぴよこ2

そのあと、粘ってみたけどどこにもベイトがついてない。

そんなんで鯛狙いでラバージグを落としてみると、

KさんHIT~♪

2010年、初出船で第1号はやっぱりKさんだぁ。


ハタたんGET~♪

その後続かず、初日は終了。

翌日4日は、Hさん仕事でNGなのでKさんと三人で
年始も格安の「ビーチサイド御宿」に宿泊。

6時起床。外気温3度。めっちゃ冷えてるぅ~。さびぃ~

着こんだ服、ばばシャツ数枚+フリース+ダウン+レインウェア・・・でなんと7枚。(ボトムも3枚履き!)

7枚のカイロを体のあちこちに貼って万全の対策。ビックリ

7:30出船。予報と違って天気もくもり曇ってるし、前日より強風マジ激さぶっ

一番沖の根まで行ってみたけど、波が高く風も強くて釣りにならず戻りがてら途中、シャローを狙ってたり。

また、かなり大きい鳥山が2、3km先に見えて猛スピードで向ってみたり。

・・・でも、ナブラは出ず鳥も散っちまうダウン

Kさん翌日、なんと御前崎で真鯛狙い釣船の予定あり、終わってから夕方向かうとのことで、
最終ポイントとして真潮根に向かう。

ポイント到着して流してみる。

が、水深17m付近にはベイト反応があるけどヒラマサ・ワラサの反応ではなさそうな感じ。

水深40mあたりも探ってみたけど、ベイト反応に出会うことがなく気づいたら新根のあたりまで来てしまった。

時間も押し迫り、帰り際に小さな根を回りながら帰路に向かう。

それでも誰も何もないままマリーナに到着。あ~さぶかった~

ボートから降りるとKさんの携帯が鳴り、翌日の船が波高で出れないと連絡あり、中止になったとのことで、急遽、一転、一度冷えた体を温め、鯛ラバ補給して再出船を決める。

近くの釣り具やでシマノの炎月ラバージグを購入。

(先日購入したDUELのラバージグ、持ってきた3個ぜんぶあたしが根掛かりLOSTぴよこ2

するとKさんHIT~♪


またまたハタたん!

この後、Kさんハタたん2GETですっかりハタたん名人?

Kさんばっかりいいなぁ~

なんかちょんちょんされてる感じなんだけど・・・
なかなか乗らない状態。


釣れないなぁ~と思ってたら、あたしに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2010年、記念すべき初物は・・・

ハタたんハート

って、なんか着こみすぎてかなりモコモコおデブ状態だし汗

こんなに着こんでて寒いってどんだけなんだっ!汗

この後も続けてハタたん1匹GETチョキ


あ・・・あれ?


Cap. は?も・・・もしかしてボーズ???ビックリ


ハタたんばっかで次はぃ~来ぃ~と思ってたら、

Kさんに

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

さっきとは引きが違う感じ!ドキッ

ま・・・まさかハート


ちっちゃいけど今年初の真鯛GET~♪キラキラ

そのあと続かず、日も落ちてきたので終了。

東京湾並みのべた凪海上を34ノット超でカッとんで走る!ビックリ

あっチュー間にマリーナに到着。
いつもこんなんだといいんだけど・・・。

もぅワラサはいないのかなぁ~。
今はヒラメがいいみたいね。

次は・・・いつになるかなぁ~。

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ  

Posted by Yumi at 13:03Comments(5)Boat

2010年01月02日

2010年! あけおめ ことよろっ(^O^)/

つぃに2010年

鏡餅明けまして おめでとう ございます~門松

今年もどうぞよろしくお願いします!ぴよこ_酔っ払う

みなさん、どんな年始をお迎えですか?

天気晴れはいたって良好。
お年玉お正月コマから凪の釣り日和を感じさせる雰囲気!

釣り三昧サカナなんて方もいるのでは??

さて、我が家の年末は・・・久しぶりに姉の家族と一緒に
新潟県の六日町まで行ってきました~!

大量の雪雪を目の前にしてみんなつぃ雪合戦??

子供たちよりムキになったりして・・・汗

予定していた観光も雪でいけなそうなので、温泉三昧+24三昧

持ってきたDVD(24シーズンⅥ)を見始めたら大変!

先が気になって・・・連続再生!ずっと画面にくぎ付け。

部屋で24テレビ見てるか、

きれいな雪山見ながら温泉露天風呂入ってるか、

ビール飲んでるか、
なんか食ってるおにぎりか・・・

で、ぐうたら年末(旅行)でした~。
(まだ24見終わってないし・・・ジャックの1日はどんだけ長いんだよっ汗

んで大晦日の帰りはすごい大雪に!




ちょっと雪の下にいると、すぐに頭や肩に雪が積もる~すんげぇ雪。

こんな中、コンビニにも行けない状況。
雪国の人の生活は大変だなぁ~とひしひしと感じ帰ってきました。

寒がりなあたしには絶対に無理だな。

きっと凍死するに違いないっ汗

んで年始は、さっそく実家おうちの方面へ行ったついでに?キャスティング青戸店へ。

金券お年玉購入して・・・ずっと探していたDUELのラバージグをたくさん購入~♪

最近探してたんだけどずっと品切れでなかったんだよねぇ~。

これで昨年同様、年始から
「めで鯛」攻撃準備?も完了~

昨年は年始5日に3.5kg・72cm真鯛2匹もつったんだよなぁ~

って昨年のブログ見てみたら、昨年はLOSTづくしだったんだ!

ったく毎年おんなじような年末年始してんだなぁ~って妙に感心ぴよこ_風邪をひく

今日は明日の参戦に備えて早く寝まーす!ハート

↓ブログランキング参加中でぇ~す!よかったら・・・1日1回ポチっとしてくれたらうれしぃです♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ  

Posted by Yumi at 11:54Comments(3)etc. (diary)