2013年05月27日
5/26◆出撃結果 鯛がつりターーーーーーーーイの巻
今回は、お友達のねぎちゃんより出船のご依頼を頂きまして出撃してきました。
BF号スタッフの小松さんもヘルプで参加。
ほとんど皆さん初心者というので、テンヤでの真鯛狙いで準備。
早速出船するとこの季節の大潮の干潮と重なり…夷隅川河口でまさかの座礁?

男性陣が膝くらいの丈の水の中に急遽ボートから降りて押してみるけど…ダメ
。
これは参ったなぁ…
とそこにジェットに乗った親切な方が救助に。
引っ張ってくれて、なんとか脱出成功!
で、とりあえず定番の根ポイントへGO!
みんな地味ぃ~に静かな感じでテンヤを落として誘う。
あたしはラバージグで。
しばし、我慢の釣りタイム。
ひたすらテンヤを落とし誘う中、ワインを飲んでたねぎちゃんがまさかの船酔いダウン
。
確かにちょっと揺れが…で、みんななんとなくヤバイ感じ。
それでもなんとか粘っている中、キターーーーーーーーーーーーと素敵な声
。

型はやや小さめだけど
その後、ちょこちょこ移動の後でCap. にHITぉ~!
その後、根がかり?!かと思いきや
またまたCap. に連続HITぉ~。

…と思ったら、
イイ型のヒラメたん~GETぉ~。
あたしは昨日購入したラバージグを根がかりで3個もロスト。
おまけにアタリも確実にひろえず…
チョーーーーーーーーーーーー凹みまくり。
あ、小松さんも?www
…って、小松さんは今日はほとんど裏方さんHELPだからね。
あたしはずぇんずぇんダミだ。
その後、ねぎちゃんのお友達、ウマズラハギ連続GET!

その後、太東沖に移動して、アジさびき釣りでまたまたヒートアップ。

ダウンしてたねぎちゃんも復活して参戦
!
しばし、アジ、カタクチイワシの爆釣タイム突入?!

イケスの中はこんな感じ。
アジも良いサイズが釣れたり。
今度はイワシ釣って、ヒラメ狙いもいいねぇ~。
マリーナに到着して記念撮影。
ねぎちゃんが持つと、ヒラメがでっかく見えるぅ~!www

ウマズラさんもお見事でした~。
また行きたいなぁ~。

ターゲットは、ズバリ鯛でしょ~!
BF号スタッフの小松さんもヘルプで参加。
ほとんど皆さん初心者というので、テンヤでの真鯛狙いで準備。
早速出船するとこの季節の大潮の干潮と重なり…夷隅川河口でまさかの座礁?

男性陣が膝くらいの丈の水の中に急遽ボートから降りて押してみるけど…ダメ

これは参ったなぁ…
とそこにジェットに乗った親切な方が救助に。
引っ張ってくれて、なんとか脱出成功!
ありがとうございましたぁ~♫
で、とりあえず定番の根ポイントへGO!
みんな地味ぃ~に静かな感じでテンヤを落として誘う。
あたしはラバージグで。
しばし、我慢の釣りタイム。
ひたすらテンヤを落とし誘う中、ワインを飲んでたねぎちゃんがまさかの船酔いダウン

確かにちょっと揺れが…で、みんななんとなくヤバイ感じ。
それでもなんとか粘っている中、キターーーーーーーーーーーーと素敵な声


型はやや小さめだけど
本命の花鯛GETぉ~。
またまたやや型小さめだけど
大本命の真鯛くん!


大本命の真鯛くん!



いぃ~なぁ~!

その後、根がかり?!かと思いきや
またまたCap. に連続HITぉ~。
サイズアップの
真鯛くんかしらーん?
真鯛くんかしらーん?
…と思ったら、
イイ型のヒラメたん~GETぉ~。

あたしは昨日購入したラバージグを根がかりで3個もロスト。
おまけにアタリも確実にひろえず…
チョーーーーーーーーーーーー凹みまくり。

ボーズ記録更新中。



あ、小松さんも?www
…って、小松さんは今日はほとんど裏方さんHELPだからね。
あたしはずぇんずぇんダミだ。

その後、ねぎちゃんのお友達、ウマズラハギ連続GET!

お見事!
その後、太東沖に移動して、アジさびき釣りでまたまたヒートアップ。


ダウンしてたねぎちゃんも復活して参戦

しばし、アジ、カタクチイワシの爆釣タイム突入?!
イケスの中はこんな感じ。
アジも良いサイズが釣れたり。
今度はイワシ釣って、ヒラメ狙いもいいねぇ~。
マリーナに到着して記念撮影。
ねぎちゃんが持つと、ヒラメがでっかく見えるぅ~!www

ウマズラさんもお見事でした~。
また行きたいなぁ~。
2013年05月25日
久しぶりのキャスティング
外出の帰りに、強引に通り道にして寄り道してきた。

いつ以来なのか…思い出せないくらい久しぶり。
makoちゃんにご挨拶しようと思ったら接客中だった。

店内ウロウロしつつ、makoちゃんに再度ご挨拶。
日本橋店に移ってから初めて会ったかなぁ?二回目?
キャスティング、いろいろ変わったみたいで制服とか違ってた!
錦糸町にいたスタッフの人もかなり色々違うトコに異動したみたい。
そして会員カードも変わったみたいで新しいのにしてくれた!
あれもこれもと…あっという間に5,000円超なり。
久しぶりだからいいか~。ポイント5倍だし!
やべっ、オヤジった。
その後、またまた無理矢理通り道にして京橋方面へ。(まぁ通り道ぢゃん?)
気になってた「獺祭BAR」を偵察。

安倍総理もファン?
思ってたよりも広い感じだった!
ちなみに獺祭45も50も品切れ。入荷の予定も未定だって。
人気が出過ぎちゃって…ファンには寂しい限り。近所の店もずっと品切れなんだもん。

いつ以来なのか…思い出せないくらい久しぶり。
makoちゃんにご挨拶しようと思ったら接客中だった。

店内ウロウロしつつ、makoちゃんに再度ご挨拶。
日本橋店に移ってから初めて会ったかなぁ?二回目?
キャスティング、いろいろ変わったみたいで制服とか違ってた!
錦糸町にいたスタッフの人もかなり色々違うトコに異動したみたい。
そして会員カードも変わったみたいで新しいのにしてくれた!
あれもこれもと…あっという間に5,000円超なり。

ギョギョギョ。

久しぶりだからいいか~。ポイント5倍だし!
鯛が釣りタイのだぁ~。
やべっ、オヤジった。

その後、またまた無理矢理通り道にして京橋方面へ。(まぁ通り道ぢゃん?)
気になってた「獺祭BAR」を偵察。

安倍総理もファン?
思ってたよりも広い感じだった!

ちなみに獺祭45も50も品切れ。入荷の予定も未定だって。

人気が出過ぎちゃって…ファンには寂しい限り。近所の店もずっと品切れなんだもん。
2013年05月23日
【モラ報告】安曇野食品工房★SWEET CAFÈ 珈琲ゼリー
はっ!と気づいたら5月も後半戦。
ほんとに早いね。
季節もだんだん気持よくなっててうれちぃ。梅雨はやだけどね。
さてさて、久しぶりにモラ報告。

■商品提供企業 安曇野食品工房株式会社
■提供商品名 SWEET CAFÈ 珈琲ゼリー 2本セット
■実売価格 オープン価格
見た感じはいたって地味ぃ~な感じ。
冷蔵便できたけど、また冷蔵庫にいれて数時間後
さっそくいただいてみると・・・
う・・・・

甘さといい珈琲ゼリーの食感といい、あたし好み
!
ゼリーが程よい大きさにカットされてて食べやすいし、とろ~りクリーミーソースがからんで
絶妙な美味しさ!
北海道産生クリームとの相性バツグン!
SWEET CAFÈ シリーズ初めて見たけど、カフェでくつろぐような時間をおうちでも…ってコンセプト。
シリーズってことは他にもあるのね!と、調べてみると

ヤバイよ、全部気になる…。夏前に太りそう・・・。
それにしてもオープン価格って一体いくら? 近所のイオンで売ってるかしら?

ほんとに早いね。
季節もだんだん気持よくなっててうれちぃ。梅雨はやだけどね。
さてさて、久しぶりにモラ報告。

■商品提供企業 安曇野食品工房株式会社
■提供商品名 SWEET CAFÈ 珈琲ゼリー 2本セット
■実売価格 オープン価格
見た感じはいたって地味ぃ~な感じ。
冷蔵便できたけど、また冷蔵庫にいれて数時間後
さっそくいただいてみると・・・
う・・・・

うまいっ!

甘さといい珈琲ゼリーの食感といい、あたし好み

ゼリーが程よい大きさにカットされてて食べやすいし、とろ~りクリーミーソースがからんで
絶妙な美味しさ!

内容量も多すぎず少なすぎず、バッチリ!
北海道産生クリームとの相性バツグン!
リピ間違いなし!

SWEET CAFÈ シリーズ初めて見たけど、カフェでくつろぐような時間をおうちでも…ってコンセプト。
シリーズってことは他にもあるのね!と、調べてみると

こんなにあったーーーーーーーーーーー。
ヤバイよ、全部気になる…。夏前に太りそう・・・。
それにしてもオープン価格って一体いくら? 近所のイオンで売ってるかしら?

キャンペーン中だよ。
↑ 新商品をタダでモラえたり、送料負担のみでタメせる!モラタメ。
登録はこちらからできます!(無料)
登録はこちらからできます!(無料)
2013年05月06日
GW 5/5 出撃結果
飛び石だからかGWなのになんだか日々バタバタ・・・
あっちゅー間のGWだったなぁ。
やや寝不足が続き船酔い心配だったけどなんとか天気にも恵まれ
5日に出撃してきた。
今回も定番メンバーで満員御礼。
海はいたって凪。
出船準備してる時、汗ばむくらいだったのに海上はやっぱり肌寒い。
前日の釣り船の釣果をチェックしてみたら結構釣れてるみたいだったから
今日は良い感じかなぁ~
と思いきや、定番ポイントに到着してみるとベイト反応まったくない。
昼過ぎまでちょこちょこポイント移動したけど、さすがにGWに叩かれたのか、気配がない。
久しぶりの出船で手足はすでに筋肉痛っぽいし
。

それでも皆、シャクったり、キャスティングしたりひたすら粘る。
粘りの時が続いたその時、鈴木さんにHIT!
なんかとんでもない大物らしき予感!
・・・と思ったらまさかのラインブレイク
!
その後あちこちポイント移動し、鳥山へキャスティングしていたその時、
Cap. のホッパーにHIT~!
かなり直前でのHITだったから動画撮ろうと思ったのにすでにランディング。はやっ!
チャンスタイムだから写真
もそっちのけで、投げる、シャクる・・・。
そのうしろでタッくんもジギングでHIT~!
ふたりともGOOD JOB!
その後、バラシあったり、HITさえなかったり・・・(あたし)
で終了。
翌日も出撃予定だったけど、宿も取れなかったし(日帰りで通っても良かったけど)
南西の風が入ってくるとのことで波、風ともに荒れそうで厳しそうな予報だったから迷った挙句に中止
。
マリーナ到着後、記念撮影
。

最終釣果、Cap. ヒラマサ8kg、タッくん5kg。
リベンジしたいなぁ。鯛もやりたい。

あっちゅー間のGWだったなぁ。
やや寝不足が続き船酔い心配だったけどなんとか天気にも恵まれ

今回も定番メンバーで満員御礼。
出船準備してる時、汗ばむくらいだったのに海上はやっぱり肌寒い。
前日の釣り船の釣果をチェックしてみたら結構釣れてるみたいだったから
今日は良い感じかなぁ~

昼過ぎまでちょこちょこポイント移動したけど、さすがにGWに叩かれたのか、気配がない。
久しぶりの出船で手足はすでに筋肉痛っぽいし


それでも皆、シャクったり、キャスティングしたりひたすら粘る。
粘りの時が続いたその時、鈴木さんにHIT!

なんかとんでもない大物らしき予感!


その後あちこちポイント移動し、鳥山へキャスティングしていたその時、
Cap. のホッパーにHIT~!

かなり直前でのHITだったから動画撮ろうと思ったのにすでにランディング。はやっ!
ヒラマサGET~!
チャンスタイムだから写真

そのうしろでタッくんもジギングでHIT~!
ふたりともGOOD JOB!
その後、バラシあったり、HITさえなかったり・・・(あたし)

翌日も出撃予定だったけど、宿も取れなかったし(日帰りで通っても良かったけど)
南西の風が入ってくるとのことで波、風ともに荒れそうで厳しそうな予報だったから迷った挙句に中止

マリーナ到着後、記念撮影

最終釣果、Cap. ヒラマサ8kg、タッくん5kg。
リベンジしたいなぁ。鯛もやりたい。