2009年09月30日
久々の爆釣タイム???■後半戦9/27sun. ■
更新遅くなりすみません~
風邪が・・・悪化して寝込んでしまいやした。
今日はだいぶいいけど、咳が止まらずしんどい
でも更新するどぉ~
今回は「国民宿舎 サンライズ九十九里」に初めて宿泊。
九十九里海岸を見渡せるロケーション。全室オーシャンビュー。
価格も手ごろだし、今後も利用したいところ。
宿に到着して部活終えて電車
で来た息子と合流し、
お風呂に入って翌日の期待を込めて早めの就寝。
翌朝は、ちょっと曇り
がちなお天気。
マリーナで、またまた前回5月以来の常連Aさんと再会
。
Aさん、シーバス1本釣れればそれでいい~です、なんて弱気な感じ。
ガソリン補給して、後半戦スタート!
沖に出ると、やっぱりすごい波風。
バッシャンバッシャンかぶりまくり!&揺れまくり。
酔い止め飲んできたけど、前日早寝したせいか調子はいい
。
まずは近場の根周り中心に移動。
ポイント到着し、魚探反応を見ながら流す。
反応が出てくると、すかさずジグ投入~
前日のシャクリであたしの体は全身筋肉痛~
痛いけど、シャクルしかない!と頑張ってると、
息子が「キター!!!!!」

大きいジグをつけといてあげたのに、こんなでかいのじゃ釣れないとか、
シャクルの難しすぎるとかいろいろ文句ばぁ~っか言いながら、
何気に今日の一番もってくし。
・・・で、またまた、ハタたんGETぉ~!
写真
パチクりしてたら、
今度はAさんがHIT~
しかもいい引き~
ま・・・・まさか、つぃに念願のご対面?
まずは大興奮のFightingからVTRどうぞ~♪
(何気にCap. のお腹が気になるけど
)
じゃじゃ~ん!
70cm、4.5kg!!!
いいなぁ~
後に続けぇ~とジグを落とすがそのあと続かず・・・・。
シャクリ疲れ、またラバージグに変更したり・・・
だけど反応なし。
・・・ふと気付くと、なんだかAさんの様子が・・・変。
「下向いてたら、気持ち悪くなって・・・」
顔色真っ青。
えぇ~まさかの船酔い???
やや体調悪かったみたい。
薬飲んでも体調悪いとだめだよね~。それに寝不足ついたら、もぅ~絶対ヤバい。
とりあえず、横になってもらってまた移動。
しばらく苦戦が続いたまさにその時!

キター!!、こっちもキターの爆釣タイム突入??
Cap. の60cmワラサ→
写真
撮るのも勿体ない感じで引き上げてはまたジグ投入~って感じ。
だからあたしの写真だけないんだ・・・
サイズはみんな4~50のイナダサイズ。
しばらく、それぞれが楽しみ・・・イケスの中は満員御礼。
←画像クリックで拡大
そんな爆釣タイムを横目にしてもどうしても復活できないAさん。
そうとうしんどそう・・・。
何度もBF号に乗ってるけど今までこんなこと一度もなかったのに・・・。
帰りがけシーバスもやろうと思ってたんだけど。
70cmのワラサ釣ったからもぅ安心して?
全く復活できない様子なのでそのままマリーナへ。
結局、この日の釣果はこんなんでました~
←画像クリックで拡大
大漁だったので、またまた中目黒のムッシュヨースケさんに。
今年10周年
を迎えて、さらにお店もお料理も最高です!
お魚
、いっつも大変喜んでもらって、うれしいです~♪
しかも、しかもご馳走になってしまいましたぁ~


デザートまで!

ほんとはベジタブルカレーが食べたかったんだけど、
お腹が空いてた息子が待ちきれなくて外房で食べてきてしまったのだ~
それでもさらにおいしいものは、別腹~
って感じで
ぺロりとご馳走様でした~♪
↓ブログランキング参加中!気が向いたら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!
風邪が・・・悪化して寝込んでしまいやした。
今日はだいぶいいけど、咳が止まらずしんどい

でも更新するどぉ~

今回は「国民宿舎 サンライズ九十九里」に初めて宿泊。
九十九里海岸を見渡せるロケーション。全室オーシャンビュー。

価格も手ごろだし、今後も利用したいところ。
宿に到着して部活終えて電車

お風呂に入って翌日の期待を込めて早めの就寝。
翌朝は、ちょっと曇り

マリーナで、またまた前回5月以来の常連Aさんと再会

Aさん、シーバス1本釣れればそれでいい~です、なんて弱気な感じ。
ガソリン補給して、後半戦スタート!
沖に出ると、やっぱりすごい波風。
バッシャンバッシャンかぶりまくり!&揺れまくり。

酔い止め飲んできたけど、前日早寝したせいか調子はいい

まずは近場の根周り中心に移動。
ポイント到着し、魚探反応を見ながら流す。
反応が出てくると、すかさずジグ投入~
前日のシャクリであたしの体は全身筋肉痛~

痛いけど、シャクルしかない!と頑張ってると、
息子が「キター!!!!!」

大きいジグをつけといてあげたのに、こんなでかいのじゃ釣れないとか、
シャクルの難しすぎるとかいろいろ文句ばぁ~っか言いながら、
何気に今日の一番もってくし。
・・・で、またまた、ハタたんGETぉ~!

写真

今度はAさんがHIT~
しかもいい引き~

ま・・・・まさか、つぃに念願のご対面?
まずは大興奮のFightingからVTRどうぞ~♪
(何気にCap. のお腹が気になるけど


70cm、4.5kg!!!
いいなぁ~
後に続けぇ~とジグを落とすがそのあと続かず・・・・。
シャクリ疲れ、またラバージグに変更したり・・・
だけど反応なし。
・・・ふと気付くと、なんだかAさんの様子が・・・変。
「下向いてたら、気持ち悪くなって・・・」
顔色真っ青。
えぇ~まさかの船酔い???
やや体調悪かったみたい。
薬飲んでも体調悪いとだめだよね~。それに寝不足ついたら、もぅ~絶対ヤバい。
とりあえず、横になってもらってまた移動。
しばらく苦戦が続いたまさにその時!

キター!!、こっちもキターの爆釣タイム突入??

Cap. の60cmワラサ→
写真

だからあたしの写真だけないんだ・・・

サイズはみんな4~50のイナダサイズ。


←画像クリックで拡大
そんな爆釣タイムを横目にしてもどうしても復活できないAさん。

そうとうしんどそう・・・。
何度もBF号に乗ってるけど今までこんなこと一度もなかったのに・・・。
帰りがけシーバスもやろうと思ってたんだけど。
70cmのワラサ釣ったからもぅ安心して?
全く復活できない様子なのでそのままマリーナへ。

←画像クリックで拡大
大漁だったので、またまた中目黒のムッシュヨースケさんに。
今年10周年

お魚

しかも、しかもご馳走になってしまいましたぁ~


デザートまで!


ほんとはベジタブルカレーが食べたかったんだけど、
お腹が空いてた息子が待ちきれなくて外房で食べてきてしまったのだ~

それでもさらにおいしいものは、別腹~

ぺロりとご馳走様でした~♪
↓ブログランキング参加中!気が向いたら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

2009年09月28日
いざ!出撃 ■前半戦9/26 sat.■
今回は・・・、念願の出撃
。
気合いは入りまくり・・・なんだけど、
先日の銀ブラからなんだか喉が痛いし、咳もひどくて夜もあまり眠れない日々で。。。。
人ごみに紛れたから?
ま・・・・まさかインフル?
でも熱はナシ。喉の痛みだけ。
そんなんで、体調は・・・最悪モード
。
その上、前日夜も、残仕事+準備で寝たの3時過ぎだし
。
6時に起きて準備してたらいきなりピロピロFAX鳴って、なんだか緊急モード発令
!
またぁ~トラブル発生?????
・・・が、なんとか予定より約1時間遅れてマリーナへ出発。
睡眠不足の上に過労で・・・溜息ばかり
だ・・・けど、釣れたら・・・回復しちゃうんだな、これが。
(爆
高速はすでにちょい混み。
でも葛西・浦安抜けると一気に渋滞解消~!
TDL渋滞
だったのね
。(ほっ)
そんなんで到着したのが9時。
すでにmixi友のHさんとお友達のMさんお待ちかね。(ほんまにすんません~)
前回、5月に行った以来だけど、お二人とも全然変わりなし
でも
ピッカピカ
にしといたボートは苔だらけになっててビックリ
。
あぁ~かわいそうなBF号。
でも時間がないので、すぐさまガソリン補給して、風邪と酔い止めの両方の薬を飲んで、・・・いざ出発!
天気
はいいけど、風が強そうな気配。
今年はカツオ
があちこちで大漁らしいけど・・・さてはて外房はどうかなぁ~。
今回、Hさんのお気遣いでキャスティング用のタックルを私専用
で貸してくれるというので、
鳥山にも大きな期待!(*^_^*)
波風がすごく、バッシャンバッシャン海水かぶって
なんとか沖に出る。
まずは近場の根周りから。
水深20m。頑張って、軽めのジグをしゃくる。
と!いきなり・・・キ・・・キター
Hさん、いきなりのHIT~
ドキドキ・ワクワク・・・様子を見守る!
結構いい引きじゃん?
これは・・・まさか???と想像はヒラマサモード!

あげてみると、4~50サイズのカンパチ、GETぉ~♪
まずは、幸先いいスタート。
んで、次々根周りを回ってみるけど、反応ナシ。
だんだんと、疲れが・・・。
腕がパンパンになってしんどくなってきたので、ラバージグにチェーンジ。
鳥山ないかなぁ~なんて、大海原を眺めながらジグを落としていると
・・・・!!!!!!!
根がかり???
また、地球釣っちゃった?
ん???
いや・・・取れたけど、なんか変。
・・・と思ったら、まさかの生命反応!
久々の、感触に大興奮!
でも、引きがいまいち・・・・と思ったら、
ハタGETぉ~♪
ハタは初めて釣ったどぉ~!(37cm)
高級魚で美味いというのでとりあえずKEEP
。
そのあと、周辺を根巡り。
Mさんは今回は膝の故障でひたすらエビ餌つけて落としてる。
反応あるけど、合わせられないと苦戦。
そんな中、Cap. の携帯が鳴り、どうやらまたなんだか急ぎの様子(仕事)
。
仕方ないので、一度マリーナに戻り、NOTE-PCでピコピコお仕事。
膝の調子が悪かったMさんはここでリタイア。
一時休憩
&ガソリン補給。
そして再度、真潮根むけて出発!
ヒラマサたーん~、鳥山たーん~、かもぉ~ん!
波風の中、相変わらずかっ飛んで約30分で到着
。
おかげで、頭からしぶきかぶりビッショビショ
。
あたりをうろうろしながら魚探頼りに移動。
ベイト反応見つけると、すかさずジグを落とす。。。
この日は大原漁港がお休みらしくて、釣り船の姿もなく貸し切り!
なんだけど、反応はナシ・・・。
粘ってみるけど、段々疲れも出てきて、結局鳥山も出ることがなく、夕日の中帰路。
結局、この日の釣果はカンパチ・ハタ×それぞれ1匹でした~。
思いのほか、長くなってしまったので、後半戦につづく~(乞うご期待!)
↓ブログランキング参加中!気が向いたら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

気合いは入りまくり・・・なんだけど、
先日の銀ブラからなんだか喉が痛いし、咳もひどくて夜もあまり眠れない日々で。。。。
人ごみに紛れたから?
ま・・・・まさかインフル?

でも熱はナシ。喉の痛みだけ。

そんなんで、体調は・・・最悪モード

その上、前日夜も、残仕事+準備で寝たの3時過ぎだし

6時に起きて準備してたらいきなりピロピロFAX鳴って、なんだか緊急モード発令

またぁ~トラブル発生?????
・・・が、なんとか予定より約1時間遅れてマリーナへ出発。
睡眠不足の上に過労で・・・溜息ばかり

だ・・・けど、釣れたら・・・回復しちゃうんだな、これが。

高速はすでにちょい混み。
でも葛西・浦安抜けると一気に渋滞解消~!
TDL渋滞


そんなんで到着したのが9時。
すでにmixi友のHさんとお友達のMさんお待ちかね。(ほんまにすんません~)

前回、5月に行った以来だけど、お二人とも全然変わりなし

でも



あぁ~かわいそうなBF号。
でも時間がないので、すぐさまガソリン補給して、風邪と酔い止めの両方の薬を飲んで、・・・いざ出発!
天気

今年はカツオ



鳥山にも大きな期待!(*^_^*)
波風がすごく、バッシャンバッシャン海水かぶって

まずは近場の根周りから。
水深20m。頑張って、軽めのジグをしゃくる。
と!いきなり・・・キ・・・キター
Hさん、いきなりのHIT~

ドキドキ・ワクワク・・・様子を見守る!
結構いい引きじゃん?
これは・・・まさか???と想像はヒラマサモード!

あげてみると、4~50サイズのカンパチ、GETぉ~♪
まずは、幸先いいスタート。
んで、次々根周りを回ってみるけど、反応ナシ。
だんだんと、疲れが・・・。
腕がパンパンになってしんどくなってきたので、ラバージグにチェーンジ。
鳥山ないかなぁ~なんて、大海原を眺めながらジグを落としていると
・・・・!!!!!!!
根がかり???
また、地球釣っちゃった?
ん???
いや・・・取れたけど、なんか変。
・・・と思ったら、まさかの生命反応!

久々の、感触に大興奮!
でも、引きがいまいち・・・・と思ったら、

ハタは初めて釣ったどぉ~!(37cm)
高級魚で美味いというのでとりあえずKEEP

そのあと、周辺を根巡り。
Mさんは今回は膝の故障でひたすらエビ餌つけて落としてる。
反応あるけど、合わせられないと苦戦。
そんな中、Cap. の携帯が鳴り、どうやらまたなんだか急ぎの様子(仕事)

仕方ないので、一度マリーナに戻り、NOTE-PCでピコピコお仕事。
膝の調子が悪かったMさんはここでリタイア。
一時休憩

そして再度、真潮根むけて出発!
ヒラマサたーん~、鳥山たーん~、かもぉ~ん!
波風の中、相変わらずかっ飛んで約30分で到着

おかげで、頭からしぶきかぶりビッショビショ

あたりをうろうろしながら魚探頼りに移動。
ベイト反応見つけると、すかさずジグを落とす。。。
この日は大原漁港がお休みらしくて、釣り船の姿もなく貸し切り!
なんだけど、反応はナシ・・・。
粘ってみるけど、段々疲れも出てきて、結局鳥山も出ることがなく、夕日の中帰路。
結局、この日の釣果はカンパチ・ハタ×それぞれ1匹でした~。
思いのほか、長くなってしまったので、後半戦につづく~(乞うご期待!)
↓ブログランキング参加中!気が向いたら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

2009年09月24日
出撃は・・・
更新遅くなり・・・すみません
結果は・・・
なんと!!!
ヒラマサ大漁!
・・・なんて言いたいところだけど、
急遽、仕事が入りまさかの断念!
(結局宿
も取れなかったし)
でもすかさず、今週末に再設定!
(今回は宿
もバッチシ!
)
そんなんで、からぶってせっかくのシルバーWeekはどこにも出かけられず
渋滞
にははまったけど、仕事だから超ブルー。
なんで、連休最終日の昨日は仕事が落ち着いた15時過ぎ、ぶらっとメトロで銀座に。(銀ぶら←死語?)
今日(24日)、Cap. の40歳の誕生日なんでプレゼント
探し。
財布が欲しいらしかったけど、気にいるのがなくて、
結局ビックカメラで
Cap. の携帯関連Goods(無線イヤホンと車載充電器)を購入して・・・
小腹が空いてラーメン食べて
→肉の万世
排骨(パーコ)拉麺
790円
思ったよりさっぱりしててうまっ。
ソニービル地下で前夜祭用?のMAXIM'S DE PARISのケーキ
買って終了!
めっちゃうま~い!
つぃに・・・Cap. も、アラフォーかぁ~
↓ブログランキング参加中!気が向いたら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

結果は・・・
なんと!!!

ヒラマサ大漁!

急遽、仕事が入りまさかの断念!

(結局宿

でもすかさず、今週末に再設定!

(今回は宿


そんなんで、からぶってせっかくのシルバーWeekはどこにも出かけられず
渋滞

なんで、連休最終日の昨日は仕事が落ち着いた15時過ぎ、ぶらっとメトロで銀座に。(銀ぶら←死語?)
今日(24日)、Cap. の40歳の誕生日なんでプレゼント


結局ビックカメラで
Cap. の携帯関連Goods(無線イヤホンと車載充電器)を購入して・・・
小腹が空いてラーメン食べて
→肉の万世
排骨(パーコ)拉麺
790円
思ったよりさっぱりしててうまっ。
ソニービル地下で前夜祭用?のMAXIM'S DE PARISのケーキ



つぃに・・・Cap. も、アラフォーかぁ~
↓ブログランキング参加中!気が向いたら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

2009年09月18日
シルバーWeek★出撃計画・・・
最近、ブログでの釣りの話題がNothing
・・・なんてあちこちから指摘されつつも、
なかなか外房まで行く時間がないし・・・
近いのに遠い・・・。
目の前の運河でも・・・いたって報告する物件がないし・・・
ボーズ続きだし・・・。
ってゆーか、どうせボート下ろすんなら、土日連日で・・・
なんて企みもあり、(だって上下架するの高いし・・・)
今回いよいよシルバーWeek後半に出撃しようか・・・と。

勝負は、22.23日。
2009年秋
のヒラマサ大勝負!?(と勝手に命名)
天気
はどうだろう・・・
潮は中潮でいい感じ!
船宿釣果チェックしてみるとボチボチ・・・という感じ。
泊る場所
は・・・今更ないだろうなぁ。
・・・!と思って、定番の「Villa SPICAそとぼう」見てみたら、
2009/8/24をもちまして閉鎖!・・・って
。
安かったからなぁ~
このご時世運営が厳しくなったのでしょう。
あぁ~、マリーナからすっごい近くて便利だったのにぃ~
かといって日帰り×2日もしんどいし。
あぁ~、親戚とか、知り合いとか・・・いればなぁ~。
成功を祈ってくらさい。
あ、一緒に勝負に臨む方も募集してます!
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!
・・・なんてあちこちから指摘されつつも、
なかなか外房まで行く時間がないし・・・
近いのに遠い・・・。
目の前の運河でも・・・いたって報告する物件がないし・・・

ボーズ続きだし・・・。
ってゆーか、どうせボート下ろすんなら、土日連日で・・・
なんて企みもあり、(だって上下架するの高いし・・・)
今回いよいよシルバーWeek後半に出撃しようか・・・と。

勝負は、22.23日。
2009年秋

天気

潮は中潮でいい感じ!

船宿釣果チェックしてみるとボチボチ・・・という感じ。
泊る場所

・・・!と思って、定番の「Villa SPICAそとぼう」見てみたら、
2009/8/24をもちまして閉鎖!・・・って

安かったからなぁ~
このご時世運営が厳しくなったのでしょう。

あぁ~、マリーナからすっごい近くて便利だったのにぃ~

かといって日帰り×2日もしんどいし。
あぁ~、親戚とか、知り合いとか・・・いればなぁ~。
成功を祈ってくらさい。
あ、一緒に勝負に臨む方も募集してます!

↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

2009年09月18日
ブルーインパルス!
報告遅くなりましたが・・・
先日の13日の日曜、霞ヶ浦近くの百里基地にブルーインパルスを見に行ってきました!
以前から、見たいなぁ~と思っていたのだけど、いっつも気づくと過ぎてて・・・
今回はちゃ~んと手帳に書いてチェック済み
。
今、茨城空港建設工事のため、駐車場が少なくて大変みたいだったんで、
トラック攻撃(荷台にチャリ乗せて、基地数km前からチャリで向かう作戦)してみました!
久しぶりのサイクリング
でちと、息が上がったけどいい運動!
片道約5km、サイクリング~。
空気もきれいでなかなか気持ちよかった~
。
途中霞ヶ浦が見えてきて・・・海かと思ったら、湖なんだ~でかっ!
道路も途中からほとんど動かない車
の大渋滞!
チャリ
ですぅ~ぃすぃ軽快に抜かして・・・(作戦成功
)到着!
会場の基地はやっぱり男性の人口が多くて、トイレなんかすごい大渋滞!
(女子は早くて楽チン!SAとは大違い!)
いくつかの航空ショー(戦闘機とか)の後、最後にブルーインパルス登場!
すごいエンジン音と一緒に軽快に動く航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」。
すっごい迫力と、演技で終始鳥肌モード。
でっかい一眼レフ持ったマニア達、ブルーインパルスのロゴ入りCAPをかぶっている
おじたんたち・・・すごいファンなんだなぁ~。

展示飛行課目っていうのがあって、いろいろと技を見せてくれるんだけど
くるくる回ったり、並んで飛行したり、空にハート
のマークのキューピット作ったり。
もぅ、すっごいカッコよくて感動だった~。
←これ、レイン・フォールと呼ばれる技。
せっかくデジカメ持ってったのに撮ろうと思ったらSDカード入れ忘れてるし・・・(ドジすぎ)
携帯カメラで撮ったから全然迫力までは伝えられないけど・・・
。
Cap. も携帯カメラ1000万画素のくせに、車に置き忘れちゃうし・・・。
あたしの携帯カメラ・・・で残念。
また、見に行きたいなぁ~
次は・・・近くでやるのは今度の土曜日19日、浜松モザイクカルチャー。
ちょっと今度の土曜日は残念だけど無理そうだ
。
その次は・・・11月3日(火・祝)入間基地航空祭。
これは、いけそう!手帳にちぇ~っく!
そうそう、展示してある戦闘機たち見て気付いたけど、
戦闘機だと、東京-大阪間、10分で行けるらしい。
すごっ!
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

先日の13日の日曜、霞ヶ浦近くの百里基地にブルーインパルスを見に行ってきました!
以前から、見たいなぁ~と思っていたのだけど、いっつも気づくと過ぎてて・・・
今回はちゃ~んと手帳に書いてチェック済み

今、茨城空港建設工事のため、駐車場が少なくて大変みたいだったんで、
トラック攻撃(荷台にチャリ乗せて、基地数km前からチャリで向かう作戦)してみました!
久しぶりのサイクリング

片道約5km、サイクリング~。
空気もきれいでなかなか気持ちよかった~

途中霞ヶ浦が見えてきて・・・海かと思ったら、湖なんだ~でかっ!
道路も途中からほとんど動かない車

チャリ


会場の基地はやっぱり男性の人口が多くて、トイレなんかすごい大渋滞!
(女子は早くて楽チン!SAとは大違い!)

すごいエンジン音と一緒に軽快に動く航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」。
すっごい迫力と、演技で終始鳥肌モード。
でっかい一眼レフ持ったマニア達、ブルーインパルスのロゴ入りCAPをかぶっている
おじたんたち・・・すごいファンなんだなぁ~。

展示飛行課目っていうのがあって、いろいろと技を見せてくれるんだけど
くるくる回ったり、並んで飛行したり、空にハート

もぅ、すっごいカッコよくて感動だった~。
←これ、レイン・フォールと呼ばれる技。
せっかくデジカメ持ってったのに撮ろうと思ったらSDカード入れ忘れてるし・・・(ドジすぎ)

携帯カメラで撮ったから全然迫力までは伝えられないけど・・・

Cap. も携帯カメラ1000万画素のくせに、車に置き忘れちゃうし・・・。
あたしの携帯カメラ・・・で残念。
また、見に行きたいなぁ~

次は・・・近くでやるのは今度の土曜日19日、浜松モザイクカルチャー。
ちょっと今度の土曜日は残念だけど無理そうだ

その次は・・・11月3日(火・祝)入間基地航空祭。
これは、いけそう!手帳にちぇ~っく!
そうそう、展示してある戦闘機たち見て気付いたけど、
戦闘機だと、東京-大阪間、10分で行けるらしい。

すごっ!

↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

2009年09月12日
ベランダのゴーヤが・・・
ずいぶん前にひまわりの鉢に2,3個植えたゴーヤの種。
まさかこんなことになるとは想像もせずに・・・

ひまわりさん、とっても控え目に小さく咲いて・・・
ゴーヤの蔓にたくさん絡まれ・・・支えられ?なんとか夏も終わりの今頃に。
・・・って蒔いたあたしの季節が悪いんだけど・・・
。
でも元気に咲いてよかった
。
ゴーヤはこんな元気になるとは思わず・・・葉っぱばっかだけど。
あ、でも黄色いお花があちこちで咲いて・・・
ゴーヤの実なんてできたりするのかなぁ~なんて、葉と蔓の中をゴソゴソと拝見。
!!
ん?
!!!!!!
かっ・・・・・
かわいぃ~っ!

ミニゴーヤ発見!
探したら三つあった!
これが食べれるくらいに大きくなるのか・・・
見守りたいと思います・・・。
なんか、すっごいうれしくて、ミニトマトとか、なすとかもやってみようかなぁ~なんて
思ったり。
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!
まさかこんなことになるとは想像もせずに・・・

ひまわりさん、とっても控え目に小さく咲いて・・・

ゴーヤの蔓にたくさん絡まれ・・・支えられ?なんとか夏も終わりの今頃に。
・・・って蒔いたあたしの季節が悪いんだけど・・・

でも元気に咲いてよかった

ゴーヤはこんな元気になるとは思わず・・・葉っぱばっかだけど。
あ、でも黄色いお花があちこちで咲いて・・・
ゴーヤの実なんてできたりするのかなぁ~なんて、葉と蔓の中をゴソゴソと拝見。
!!
ん?
!!!!!!
かっ・・・・・
かわいぃ~っ!


ミニゴーヤ発見!

探したら三つあった!
これが食べれるくらいに大きくなるのか・・・
見守りたいと思います・・・。
なんか、すっごいうれしくて、ミニトマトとか、なすとかもやってみようかなぁ~なんて
思ったり。
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

2009年09月11日
■モラタメ報告■フランスパン工房 ベーコンペッパー味
夏
から秋
へのこの季節の変わり目。
夏生まれ&夏大好きのあたしは、精神的にも肉体的にもダウン
。
ちょっと熱出たり、調子悪っ。
今年の場合、夏を満喫できなかったのも原因かも
。
あぁ~、また来年まで「夏」おあずけかぁ~
・・・といいつつあっという間だったりして。(こわ
釣り
・・・報告といきたいとこだが、一昨日夜、雨
上がりの良さ気な運河に
繰り出すも・・・撃沈。
近々リベンジしるっ!
ところで、今回はタメせる商品を初めて申し込んでみました~♪

届いた商品は
㈱おやつカンパニー
「フランスパン工房 期間限定 ベーコンペッパー味」12個。
実費送料負担なんで今回は840円で、ひとつあたり70円。
まぁ12個は多いけど、お友達にあげたりして・・・
なんて思ってたら
気がついたら、残り4つになってるし・・・。
我が家には育ちざかりの怪獣がいたんだった・・・。
あたしも試しに食べてみると・・・
ノンフライとあってパリッとさっぱり。
ベーコンペッパーが程良く効いてて、なんかビール
が欲しいっ!
・・・ってことで、ビール
を開けてつまみながら、軽く一杯。
薄くておいしぃ~。
これはワインとかスープにもいいねっ!
他にもキャラメル味と、シュガーバター味があるみたい。
シュガーバターはラスクみたいな感じなのかなぁ~、ちと気になったのでした。
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!


夏生まれ&夏大好きのあたしは、精神的にも肉体的にもダウン

ちょっと熱出たり、調子悪っ。
今年の場合、夏を満喫できなかったのも原因かも

あぁ~、また来年まで「夏」おあずけかぁ~
・・・といいつつあっという間だったりして。(こわ
釣り


繰り出すも・・・撃沈。
近々リベンジしるっ!

ところで、今回はタメせる商品を初めて申し込んでみました~♪


㈱おやつカンパニー
「フランスパン工房 期間限定 ベーコンペッパー味」12個。
実費送料負担なんで今回は840円で、ひとつあたり70円。
まぁ12個は多いけど、お友達にあげたりして・・・

気がついたら、残り4つになってるし・・・。

我が家には育ちざかりの怪獣がいたんだった・・・。

あたしも試しに食べてみると・・・
ノンフライとあってパリッとさっぱり。
ベーコンペッパーが程良く効いてて、なんかビール

・・・ってことで、ビール


薄くておいしぃ~。
これはワインとかスープにもいいねっ!
他にもキャラメル味と、シュガーバター味があるみたい。
シュガーバターはラスクみたいな感じなのかなぁ~、ちと気になったのでした。
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

2009年09月05日
フルーツカルピス☆香るマスカット&カルピス!
なんか日々追われるうちに・・・
やっと、めんどくさ~い仕事から解放された・・・と思ったら
気がつけば9月・・・
そしてせっかく買ったおNEWの水着(しかも2着も買ったのに!)を着ることもなく・・・
釣りに行くこともなく・・・・
海で泳ぐこともなく・・・
あたしの夏が終わった!


(まだちょっと暑かったりするけど風(空気)はすっかり
秋
・・・。)
あぁ~今年の貴重な?あたしの夏はなんだったんだろう~!
歳とっただけ?
あぁ~、バイト先仲間の江戸前ばさーmakoちんから相模湾でマグロが最近
いいみたい~っす
なんて言われて、思わず行けない境遇を愚痴ったら
こうなったら、水着着て、釣りして海に飛び込むしかないっ!((^^ゞ って。
水着で釣りぃ~!!!!(ちと危なそうだが・・・)
一石二鳥だけど、恥ずぃ!!!
そんなにご立派なプロポーションじゃ~ございませんのですのよ~・・・
ホホホ・・・
そんなんで、釣りに行けてないので釣りネタはナシ・・・なんだけど、
着々と、到着してます。 モラタメ商品
。

今回はモラえる商品で、
フルーツカルピスシリーズ、「香るマスカット&カルピス」やってきました~(ちょっとタイムラグあるけど)
8/24新発売のこの商品。
カルピスってよく小学生のころにお友達んち行くと結構出てきたよね~
あと、お中元とかでよく冷蔵庫に入ってて、ちょっと変わったフレーバーのカルピス(グレープとか)
入ってるとうれしかったなぁ~
普段は甘いイメージが強いのであまり買わないけど、
今回久しぶりにいただいた商品を飲んでみると・・・
なんと、思ったほど甘くない!
&とってもさっぱりマスカット風味でおいしい!
カルピスって割と甘いのが口に残るイメージがあったのだけど
さっぱりでしかもよく見てみるとカロリーオフ!(ここ何気に重要!)
8kcal/100ml !
ってことは500mlだから、40kcal?
すごいおいしくて体に優しくて大満足でした~♪
次は初めてタメせる商品(送料のみ負担の商品)を頼んでみました!
また、報告しま~す!
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!

やっと、めんどくさ~い仕事から解放された・・・と思ったら
気がつけば9月・・・

そしてせっかく買ったおNEWの水着(しかも2着も買ったのに!)を着ることもなく・・・

釣りに行くこともなく・・・・

海で泳ぐこともなく・・・

あたしの夏が終わった!





あぁ~今年の貴重な?あたしの夏はなんだったんだろう~!
歳とっただけ?

あぁ~、バイト先仲間の江戸前ばさーmakoちんから相模湾でマグロが最近
いいみたい~っす
なんて言われて、思わず行けない境遇を愚痴ったら
こうなったら、水着着て、釣りして海に飛び込むしかないっ!((^^ゞ って。
水着で釣りぃ~!!!!(ちと危なそうだが・・・)
一石二鳥だけど、恥ずぃ!!!

そんなにご立派なプロポーションじゃ~ございませんのですのよ~・・・


そんなんで、釣りに行けてないので釣りネタはナシ・・・なんだけど、
着々と、到着してます。 モラタメ商品


今回はモラえる商品で、
8/24新発売のこの商品。
カルピスってよく小学生のころにお友達んち行くと結構出てきたよね~
あと、お中元とかでよく冷蔵庫に入ってて、ちょっと変わったフレーバーのカルピス(グレープとか)
入ってるとうれしかったなぁ~
普段は甘いイメージが強いのであまり買わないけど、
今回久しぶりにいただいた商品を飲んでみると・・・
なんと、思ったほど甘くない!

カルピスって割と甘いのが口に残るイメージがあったのだけど
さっぱりでしかもよく見てみるとカロリーオフ!(ここ何気に重要!)
8kcal/100ml !
ってことは500mlだから、40kcal?
すごいおいしくて体に優しくて大満足でした~♪

次は初めてタメせる商品(送料のみ負担の商品)を頼んでみました!
また、報告しま~す!
↓ブログランキング参加中!よかったら・・・1日1回ポチっと・・・あんがとぉ~!
