2014年11月25日
久しぶりのヒラメ! 2014.11.24
この秋
の釣りシーズン、
あたしの晴れ女パワー力、ぜんぜんダメダメで
釣行計画する週末や休みになると「雨」
&「台風」
。
連休の天気のコンディションがよさそうな日に…と余裕を持って計画。
今回はヒラマサが不調との情報があり、活イワシの泳がせ仕掛けでのヒラメ狙い釣行に行ってきた!
薄暗く灰色の雲
がいや~な感じだったが、降水確率は午前午後ともに0%。
風や波も大丈夫そうだと思ったが、沖に出てみるとうねりがすごい。
波高も1.5~2mくらいな感じで、釣りになるのか???と不安がよぎる。
定番ポイントに到着し、仕掛けに活イワシをつけ海へ投入。
しばらくすると同船者の小松さん兄弟が、なんなくマハタさんGET~♪

スイッチ入り、ちょんちょん来ても我慢して丁寧にアワセ。
本命のヒラメさんGET~♪

するとCap. にも、

この後、小松さん兄弟も本命ヒラメGET。
結果は船中、マハタ 2、ヒラメ 7 。(バラシたくさん)

途中うねりがひどく、途中雨も降ったり、船酔いでちょっとしんどかったが楽しかった!
ということで、明日(26日)からFAROではヒラメのお造りを提供します。(なくなり次第終了)
お時間ある方はぜひ~

あたしの晴れ女パワー力、ぜんぜんダメダメで
釣行計画する週末や休みになると「雨」


連休の天気のコンディションがよさそうな日に…と余裕を持って計画。
今回はヒラマサが不調との情報があり、活イワシの泳がせ仕掛けでのヒラメ狙い釣行に行ってきた!
薄暗く灰色の雲

風や波も大丈夫そうだと思ったが、沖に出てみるとうねりがすごい。
波高も1.5~2mくらいな感じで、釣りになるのか???と不安がよぎる。
定番ポイントに到着し、仕掛けに活イワシをつけ海へ投入。
しばらくすると同船者の小松さん兄弟が、なんなくマハタさんGET~♪
スイッチ入り、ちょんちょん来ても我慢して丁寧にアワセ。
本命のヒラメさんGET~♪
するとCap. にも、
この後、小松さん兄弟も本命ヒラメGET。
結果は船中、マハタ 2、ヒラメ 7 。(バラシたくさん)
途中うねりがひどく、途中雨も降ったり、船酔いでちょっとしんどかったが楽しかった!
ということで、明日(26日)からFAROではヒラメのお造りを提供します。(なくなり次第終了)
お時間ある方はぜひ~

Posted by Yumi at 14:23│Comments(2)
│Boat
この記事へのコメント
お久しぶりです。大きいのが釣れましたね〜私も三年前くらいから釣りにハマりました(^O^)
釣りはやってみるとたのしいですね。
ヒラメはまだ釣ったことないですが、私もいつか挑戦してみたいです。
釣りはやってみるとたのしいですね。
ヒラメはまだ釣ったことないですが、私もいつか挑戦してみたいです。
Posted by ジュリアン at 2014年12月02日 14:29
ジュリアンさん、お久しぶりです!
釣り、ハマると楽しいですよね~♪ ヒラメもなかなか面白いですが、アワセが難しいです。(つぃ待たずにあげてしまうと餌だけ取られてしまいます)
ヒラメ、おいしいので、ぜひ挑戦してみてください!(^O^)
釣り、ハマると楽しいですよね~♪ ヒラメもなかなか面白いですが、アワセが難しいです。(つぃ待たずにあげてしまうと餌だけ取られてしまいます)
ヒラメ、おいしいので、ぜひ挑戦してみてください!(^O^)
Posted by Yumi
at 2014年12月06日 01:53
