ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月29日

【モラ報告】味の素★ほんだし®煮物上手

今日もお仕事がんばりました汗
GW満喫組はきっとお天気晴れ良くて気持よかっただろうね~青い星

昨夜から右手首の腱鞘炎重傷
仕事にも、普段の生活にもかなり支障が出てきてる。

今になってどうしたんだろう、急にこの痛み・・・ひどい。


マウスを握ったり、キーボードを打つにはかろうじて大丈夫だけど、
ペンを握って書き物したり、箸を持ったり、台所仕事したりすると
手首に鋭い痛みが走る。

以前(数年前)から整形外科、接骨院・・・と色々行ってるけど、レントゲンも異常ないし、
?を痛めてるのか、使わないのが一番と言われ続けてきた。

右手(利き手)の手首。そうそう使わないわけにはいかない。
こんなんぢゃ、リールもろくに巻けないよ・・・ガーン汗

痛みに加え、何かするたびにいてっの連続ですごいストレスぴよこ2

GW明けに大きな病院に行ってみようか。でも結局異常なくて同じこと言われるのか。
我慢しておとなしくするしかないのか、加齢過労?の結果なのか・・・不明。

ところで、最近、ちょびちょびツイてることも。
5,000円キラキラ分のショッピングチケットが当たったり、タダでもらえる「モラ」商品も続々当選アップ

今回の「モラ」商品はこれ。

■商品提供企業 味の素株式会社
■提供商品名  ほんだし®煮物上手
■実売価格 オープン価格

大好きなかぶが安かった。

いつもは生でマリネにするのが好きなんだけど、今回は煮てみる。

ほんだし®煮物上手が1に対して、水は2の割合で。
かぶを入れて落としぶたしてことこと3分

片栗粉でとろみをつけて、葉と茎部分も投入し、完成



かぶの風味とやさしいカツオだしがとても合う、10分でできる「かんたん煮物」でした。

お弁当の出し巻き卵にも大活躍しそう!
時間のないときは特に助かります!

煮物上手」ってネーミングもいいね!


 新商品をタダでモラえたり、送料負担のみでタメせる!モラタメ。
登録はこちらからできます!(無料)


↓ブログランキング参加中でぇ~す!いつもポチっとありがと♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ


  

Posted by Yumi at 20:05Comments(2)Sample Life

2012年04月29日

私なりの「幸せなGW」を過ごす!

飛び石を休みにした人は早くもGWキラキラ突入~でうらやましい!

そんなに期待はしてなかったけど・・・
やっぱりGW前半は仕事になった。

後半は何とか休めそう~!


なのに、天気最悪雨らしいねダウンダウンぴよこ2

なんでやねん!ぴよこ2


こんなときにしか釣りに行けない(しかも外房ワラサ絶好調らしい)のに。
「残念」ダウンすぎるGW。

天気悪かったらあえて出かけず・・・きっと残雑務に追われきっと普段と変わらない日々。

先日、ずいぶん前にいただいたチケットの期限が迫り、
どうしても自分の都合に合う人が誰もいなかったから、部活が早く終わる学校帰りの息子を誘って行ってきた。

息子は初めてだけど、私は数年前に行ったことがあり、2度目。

相田みつを美術館。


平日にも関わらず、賑わっていた。

いつ見ても、あの「文字」にこめられた「思い」が何とも言えない。





我が家にはトイレと、私の仕事デスクの近くに2か所、みつをさんの日めくりカレンダーが
掛けてあるのだが・・・日々、うんうんとうなずいてしまうことばかり。

旅行とか、遠出はできないけど、「私なりの幸せなGW」を過ごそうと・・・思う。

今日もお仕事がんばるぞ~!


↓ブログランキング参加中でぇ~す!いつもポチっとありがと♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ


  

Posted by Yumi at 00:31Comments(9)etc. (diary)

2012年04月28日

【モラ報告】明治★銀座オムハヤシ

今日は天気晴れが良くって気持よかった~。

衣替えついでに、あれも、これも・・・
気づいたら3回も洗濯しちゃった。

マットクッションなどもぜぇ~んぶ干したら、
ホカホカおひさま晴れの匂いがして気持がいぃ~っ!

なんとも幸せなハート気分になりました黄色い星


さて、タダでもらえる「モラ」商品が続々と届いているので、ちょこちょこっとUPします。
まずは・・・


■商品提供企業  株式会社 明治
■提供商品名   銀座オムハヤシ 2個入×2袋
■実売価格   オープン価格

この商品、地域限定販売らしい。

発売地区:関東甲信越地区
(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・ 茨城県・山梨県・群馬県・長野県・新潟県)

バター風味のピラフに銀座ハヤシをかけてとろとろ
北海道十勝産ゴーダチーズと彩りのよいパセリをトッピング・・・


もぅ説明だけでもかなりおいしそう~ピンクの星

なんにもしたくないとき、手早く食事を済ませたいとき、冷凍食品にはお世話になってる。
たかが冷凍食品といえど、最近のは良くできてる~アップ

コクがしっかりあって・・・うまっ
本格的なお味。


なんだけど・・・ただ・・・

小さくてすぐに完食
(大食いのあたしだけ?)

いや、これは男の人だったら2人前はペロッといっちゃうね。
あたしもペロッと行けそう汗

残りは大事に美味しくいただきま~すキラキラ


ちなみにこのシリーズ、ハヤシもカレーも(レトルト)うまいのは実証済み。

ぜひ、おためしあれ~




 新商品をタダでモラえたり、送料負担のみでタメせる!モラタメ。
登録はこちらからできます!(無料)


↓ブログランキング参加中でぇ~す!いつもポチっとありがと♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ


  

Posted by Yumi at 20:05Comments(0)Sample Life

2012年04月22日

癒えない悲しみ

衝撃の事実を知ってからここ数日、電車に乗っていても、仕事をしていても
ふと先輩のことを思い出してはこみ上げる涙を止めることができず、
こんなに涙はあるんだと思うほど、ずいぶん涙を流しました。





先週末、先輩のお宅へ弔問してきました。

仏壇の、満面の笑みでこっちを見ている彼女の大きな写真を前にして
こらえていた悲しみが一気にあふれだし号泣し、まだ信じられなく悔しい思いでした。

焼香したらすぐに失礼するつもりが、御両親に食事に誘われご一緒させていただきました。

彼女は、何度か旅行やマッサージの勉強でタイやハワイを数多く訪れていて、
ようやく夢である自分のお店(タイ式マッサージ)を開業する直前の渡秦で、
帰国する朝に病に倒れたそうです。

あの元気のかたまりのような、健康優良児の代表のような先輩。
思いだす姿はすべて元気な満面の笑みとケラケラと楽しそうな笑い声。


テニスもとても上手で、明るくみんなに慕われていました。

人の死というものは、両親との別れで理解していたつもりですが
身近でしかも歳が変わらない友人の死というのは
何とも受け入れがたい事実であり、ご両親の痛々しい姿が見ていられませんでした。

父と同じ平成18年の7月(父は12月)に亡くなったのも、月命日の20日にたまたま
弔問したのも(今回の知らせも)すべて先輩が知らせてくれためぐりあわせのかなと思います。

私が会いたいとずっと長い間、心に思い続けていたから、気にしていたのかもしれません。

両親にしてもそうですが、何年経っても、その事実が信じられず、
ある日突然ひょっこり現れるのでは?と思ってばかりいます。

頭の理解と、心の理解とは別物なんですね。
それでも事実を受け入れて前に進まないといけない。

生きていくってそういうことなんだとつくづく思いました。


私の心の中では、永遠に生き続けています。


生かされている今を大事に、しっかり前を向いて生きていこうと思います。
いつか、また会える日まで・・・



↓ブログランキング参加中でぇ~す!いつもポチっとありがと♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ


  

Posted by Yumi at 21:44Comments(7)etc. (diary)

2012年04月14日

大きな悲しみと無念

外は、私の気持を察するかのようにしとしと雨が降っている。

今朝から私は涙が止まらなく、そして突然すぎる訃報に愕然としている。

引っ越しが決まった我が家。
荷物の整理を着々と進めていると色々懐かしいものが発見されたりする。

最近はmixiとかFacebookとか普及してるから、ある時から音信不通になっていた
知人友人と連絡がとれたり再会できたり・・・は普通かもしれない。
(私の場合、探すのが下手で会いたい人をぜんぜん探せてないけど・・・)

昨夜、昔の手帳の中から見つけたメモに
ずっと会いたいと思っていた高校時代の同じ硬式テニス部の先輩の住所が記されていた。

早速私はインターネットで住所を検索してみる。

一度何かで行ったことがあったが確か実家でゴルフショップを営んでいたような記憶が・・・。
同じ場所に、ショップではなかったがスクールがあった。

しかも名字が同じ。


これはもしかして連絡が取れるかも?


・・・とお父様と思われるスクールのオーナーに向けて
私の連絡先を彼女に伝えてほしいとメールしてみた。

すると今朝、昨夜送ったメールの返信が来ていた。
そこには彼女が6年前にタイでウィルスにより亡くなったことが記されていた。

彼女は1つ上の先輩で、テニスがとても上手く、
私が高校2年になり部長というおおきな任務を任されたとき
日々不安な私を支えてくれていた。

いつも明るく面倒見がよく・・・いつも大きな声で笑っていて笑顔がとても素敵だった

そんな彼女が亡くなっていた事実(しかも6年前も前)に漠然とし、PCのディスプレイを前に
とても信じられず、そしてその事実を受け入れようとすると涙があふれ止まらなかった。

もっと早く私が連絡していたら・・・
せめてもう一度会って話がしたかった・・・


今更何を言おうとどうなることではないが何とも言えない悲しみ無念さだけが残る。

たぶん18年前結婚式に来てくれて、そのあと何度か私が転居してしまったあと不幸が重なり
年賀状も数年送ることもなく・・・でもいつかは再会できると勝手に思っていた。

私にも例外なくタイムリミットがあるわけで、長く生きたからいいものでもなく、
(ただご両親より先に逝ってしまうのはいけませんが)
限りある時間をどのように自分の価値観に基づいて過ごしていくか。

私は今、何か意味があるから生かされているのか?


残った私たちがなんとか精一杯生きようと改めて思った。
ご冥福を心よりお祈りいたします。


↓ブログランキング参加中でぇ~す!いつもポチっとありがと♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ


  

Posted by Yumi at 14:46Comments(4)etc. (diary)

2012年04月08日

久しぶりの遠出

今日はお天気晴れも良く、お花見日和だったね~♪
移動中見える桜の木の周りにはみんな楽しそうにお花見してる姿があった。

でもちと風が冷たかったけど。なんだかまださびぃね。汗
久しぶりのお休み&おでかけ日和で鎌倉に住んでる友人(元会社の先輩)の
新築おうち新居へ遊びにいってきた~。

やっぱり一軒家はいいね。
木のいい匂いが漂ってて漆喰のこだわりたくさん素敵なおうちでしたキラキラ

ウッドテラスがあって、お庭に家庭菜園も。
芝生を植えてる途中だとか・・・久しぶりにほんわかした気持のいい時間~

ご主人お手製のパスタランチもいただき、以前の訪問時には
バブーの赤ちゃんだったリオちゃんも今ではすっかりおしゃまな3歳の女の子に成長ピンクの星

約3年ぶりなのに自分たちはお互いに全然変わらないね~と話してると
横でCap. が、「みんなで歳とってるから気にならないだけだよ・・・
と一言汗

だよね~。3年は長いですわ。

そうそう、和室に飾ってあった掛け軸

なんて書いてあるのかなぁ~じぃ~と見てたらビックリビックリ

最後に友人の名前が書いてあるアップビックリ

なんと、
友人お手製掛け軸!


すごぃ~


こんなの書いてみた~い。
一応、小学生の時、書道習ってて卒業間近で一番上の級?段?の「特待生」という資格?賞状もらったけど。

しばし、じぃ~っと鑑賞。


あ、書いてある内容は、お茶に関することらしいけど・・・
一椀、二椀・・・と七椀までなんか書いてある。

」ってすごいね。黄色い星

私も、また習ってみたいなぁ~




↓ブログランキング参加中でぇ~す!いつもポチっとありがと♪
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ


  

Posted by Yumi at 22:10Comments(0)etc. (diary)